先日、中国地方に位置する、外国人技能実習生や特定技能受入れの多い市でおこなわれた懇談会に参加してきました。地域の方が中心になって警察や市役所の方と監理団体(協同組合などの第一次受入れ機関)が参加した話し合いです。この地域の外国人材は約100名ということで協同組合ビジネスネットワークの技能実習生と特定技能が約10名なので複数の監理団体が受け入れている中で一番多いかなぁと思いました。
この地域で問題になっているのは生活や自転車ルールのトラブルでした。
これらの問題は以前にも注意依頼があったので、協同組合ビジネスネットワークでは地元にある施設を借りて受入れ企業さまと実習生・特定技能者に集まってもらい母国語で作った注意文を配り、組合職員と通訳から説明した経緯もありました。
懇親会で聞いたのは、この地域の直近1年間の失踪者は約26%
更に失踪していても報告していないケースもあるようで実際の数字はもっと多いかもっと説明がありました。
と、いうことは数少ない監理団体の中では失踪率が100%のところもあるのでしょうね。
失踪率が通年1%未満の当組合としては、思わず「どうやったらそんなに失踪するんですか
」と声に出してしまいました。
特にこのコロナ禍では失踪者は限りなく0に近い数字で推移しています。
地域の方もおっしゃっていましたが、繰り返し失踪事件があってもその企業に実習生を紹介する組合があるのが問題だと・・・。
つい私も「商売と考えている組合が多いから・・・」と言ってしまいました。
参加していた他の組合の方は静かでしたが・・・本当のことですよ。
まっ、ここで感じたのは組合の歴史も一番古く、経験も一番長い人になっていたようで、
これからも正直に真面目にやっていこうと気持ちを引き締めた瞬間でした。
企業のみなさん、外国人材の受入れは安定して長く続くことが重要です。
すなわち監理団体を簡単に選ばないでくださいということです。
ご相談だけでも大丈夫です。お気軽にお問い合わせください。
外国人技能実習生、ネパール人技能実習生、ベトナム人技能実習生、インドネシア人技能実習生、中国人技能実習生、カンボジア人技能実習生、ラオス人技能実習生、フィリピン人技能実習生の受入れは協同組合ビジネスネットワークへ☝お問い合わせください。
広島県、岡山県、山口県、鳥取県、島根県、滋賀県、三重県、和歌山県、奈良県、京都府、大阪府、兵庫県、高知県、愛媛県、香川県、徳島県、静岡県、愛知県、岐阜県、福岡県、大分県、長崎県、佐賀県、熊本県、宮崎県、鹿児島県、山梨県、長野県、福井県、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県で受入れを進めています。
この地域で問題になっているのは生活や自転車ルールのトラブルでした。
これらの問題は以前にも注意依頼があったので、協同組合ビジネスネットワークでは地元にある施設を借りて受入れ企業さまと実習生・特定技能者に集まってもらい母国語で作った注意文を配り、組合職員と通訳から説明した経緯もありました。
懇親会で聞いたのは、この地域の直近1年間の失踪者は約26%

更に失踪していても報告していないケースもあるようで実際の数字はもっと多いかもっと説明がありました。
と、いうことは数少ない監理団体の中では失踪率が100%のところもあるのでしょうね。
失踪率が通年1%未満の当組合としては、思わず「どうやったらそんなに失踪するんですか

特にこのコロナ禍では失踪者は限りなく0に近い数字で推移しています。
地域の方もおっしゃっていましたが、繰り返し失踪事件があってもその企業に実習生を紹介する組合があるのが問題だと・・・。
つい私も「商売と考えている組合が多いから・・・」と言ってしまいました。
参加していた他の組合の方は静かでしたが・・・本当のことですよ。
まっ、ここで感じたのは組合の歴史も一番古く、経験も一番長い人になっていたようで、
これからも正直に真面目にやっていこうと気持ちを引き締めた瞬間でした。
企業のみなさん、外国人材の受入れは安定して長く続くことが重要です。
すなわち監理団体を簡単に選ばないでくださいということです。
ご相談だけでも大丈夫です。お気軽にお問い合わせください。
外国人技能実習生、ネパール人技能実習生、ベトナム人技能実習生、インドネシア人技能実習生、中国人技能実習生、カンボジア人技能実習生、ラオス人技能実習生、フィリピン人技能実習生の受入れは
広島県、岡山県、山口県、鳥取県、島根県、滋賀県、三重県、和歌山県、奈良県、京都府、大阪府、兵庫県、高知県、愛媛県、香川県、徳島県、静岡県、愛知県、岐阜県、福岡県、大分県、長崎県、佐賀県、熊本県、宮崎県、鹿児島県、山梨県、長野県、福井県、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県で受入れを進めています。
外国人技能実習生受入れ企業さま、協同組合ビジネスネットワークでは今が技能実習生募集のタイミングです。理由はビジネストラックのスキーム利用で入国再開が予想されるので、協同組合ビジネスネットワークの入国待ち技能実習生全ての入国が終わるのが6か月くらいかかると予想しています。
このことから考えると今から募集して入国するまでに6か月必要なのでちょうどスムーズな入国になります。
毎日のようにニュースに出ていますが、技能実習生が入国しないことで多くの企業や農家が困っています。
人手不足に対応した日本国内に滞在中の特定技能者は引き抜き合戦になっていて、地方の受入れは不利な状況が続いています。
新型コロナウイルス感染症で入国できない状況で分かったのが特定技能者の転籍や転職が進んだことです。
もっと言えば3号技能実習生も特定技能になる前に転籍や転職を考える者が多く落ち着かない状況になっています。
やはり1号技能実習生受けれが安定していることもみなさん感じてるんじゃないですかね。
協同組合ビジネスネットワークでは多くの国からの受入れを進めているので作業に合った国の技能実習生を紹介できます。
それぞれの国によって得意な作業や苦手な作業があります。
詳しくは協同組合ビジネスネットワークまでお問い合わせください。
特定技能、外国人技能実習生、ラオス人技能実習生、インドネシア人技能実習生、ベトナム人技能実習生、中国人技能実習生、カンボジア人技能実習生、ネパール人技能実習生、フィリピン人技能実習生の受入れは協同組合ビジネスネットワークへ☝お問い合わせください。
兵庫県、奈良県、京都府、大阪府、滋賀県、三重県、和歌山県、岡山県、広島県、山口県、鳥取県、島根県、高知県、愛媛県、香川県、徳島県、静岡県、愛知県、岐阜県、山梨県、長野県、福井県、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県、福岡県、大分県、長崎県、佐賀県、熊本県、宮崎県、鹿児島県で受入れを進めています。
このことから考えると今から募集して入国するまでに6か月必要なのでちょうどスムーズな入国になります。
毎日のようにニュースに出ていますが、技能実習生が入国しないことで多くの企業や農家が困っています。
人手不足に対応した日本国内に滞在中の特定技能者は引き抜き合戦になっていて、地方の受入れは不利な状況が続いています。
新型コロナウイルス感染症で入国できない状況で分かったのが特定技能者の転籍や転職が進んだことです。
もっと言えば3号技能実習生も特定技能になる前に転籍や転職を考える者が多く落ち着かない状況になっています。
やはり1号技能実習生受けれが安定していることもみなさん感じてるんじゃないですかね。
協同組合ビジネスネットワークでは多くの国からの受入れを進めているので作業に合った国の技能実習生を紹介できます。
それぞれの国によって得意な作業や苦手な作業があります。
詳しくは協同組合ビジネスネットワークまでお問い合わせください。
特定技能、外国人技能実習生、ラオス人技能実習生、インドネシア人技能実習生、ベトナム人技能実習生、中国人技能実習生、カンボジア人技能実習生、ネパール人技能実習生、フィリピン人技能実習生の受入れは
兵庫県、奈良県、京都府、大阪府、滋賀県、三重県、和歌山県、岡山県、広島県、山口県、鳥取県、島根県、高知県、愛媛県、香川県、徳島県、静岡県、愛知県、岐阜県、山梨県、長野県、福井県、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県、福岡県、大分県、長崎県、佐賀県、熊本県、宮崎県、鹿児島県で受入れを進めています。
新型コロナワクチンの接種が医療従事者から高齢者と進んでいます。そこで外国人技能実習生や留学生などの方がワクチン接種できるのか調べてみました。
答えはズバリ、接種できます。
しかも無料のようです
技能実習生を受け入れている企業さまは安心したと思います。
が、心配なこともあります。
現在、日本で住んでいる実習生や留学生などのワクチン接種対象者で中期滞在者と永住者のような長期滞在者を合わせると約300万人いるようです。
300万人を最近の一日でのワクチン接種人数約3万人で割ると外国人だけで100日かかる計算になります。
と、いうことは日本人と外国人を分けて接種するわけではないと思うので外国人の接種に手間がかかり、その上に日本人の順番が遅くなると在日外国人をよく思ってない方から文句が出ないか心配です。
先進国の日本人は外国人に恥ずかしい姿を見せないように願っています。
外国人技能実習生、特定技能、外国人エンジニアの受入れは協同組合ビジネスネットワークにおまかせください。
電話でのお問い合わせは
高松本店 087-802-8385 担当:清水
大阪支店 06-6948-5453 担当:西辻
広島支店 082-942-6781 担当:佐野
メールでのお問い合わせは
kumiai@business-network.or.jp
特定技能、外国人技能実習生、ラオス人技能実習生、インドネシア人技能実習生、ベトナム人技能実習生、中国人技能実習生、カンボジア人技能実習生、ネパール人技能実習生、フィリピン人技能実習生の受入れは協同組合ビジネスネットワークへ☝お問い合わせください。
大阪府、奈良県、京都府、兵庫県、滋賀県、三重県、和歌山県、岡山県、広島県、山口県、鳥取県、島根県、高知県、愛媛県、香川県、徳島県、静岡県、愛知県、岐阜県、山梨県、長野県、福井県、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県、福岡県、大分県、長崎県、佐賀県、熊本県、宮崎県、鹿児島県で受入れを進めています。
答えはズバリ、接種できます。
しかも無料のようです

技能実習生を受け入れている企業さまは安心したと思います。
が、心配なこともあります。
現在、日本で住んでいる実習生や留学生などのワクチン接種対象者で中期滞在者と永住者のような長期滞在者を合わせると約300万人いるようです。
300万人を最近の一日でのワクチン接種人数約3万人で割ると外国人だけで100日かかる計算になります。
と、いうことは日本人と外国人を分けて接種するわけではないと思うので外国人の接種に手間がかかり、その上に日本人の順番が遅くなると在日外国人をよく思ってない方から文句が出ないか心配です。
先進国の日本人は外国人に恥ずかしい姿を見せないように願っています。
外国人技能実習生、特定技能、外国人エンジニアの受入れは協同組合ビジネスネットワークにおまかせください。
電話でのお問い合わせは
高松本店 087-802-8385 担当:清水
大阪支店 06-6948-5453 担当:西辻
広島支店 082-942-6781 担当:佐野
メールでのお問い合わせは
kumiai@business-network.or.jp
特定技能、外国人技能実習生、ラオス人技能実習生、インドネシア人技能実習生、ベトナム人技能実習生、中国人技能実習生、カンボジア人技能実習生、ネパール人技能実習生、フィリピン人技能実習生の受入れは
大阪府、奈良県、京都府、兵庫県、滋賀県、三重県、和歌山県、岡山県、広島県、山口県、鳥取県、島根県、高知県、愛媛県、香川県、徳島県、静岡県、愛知県、岐阜県、山梨県、長野県、福井県、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県、福岡県、大分県、長崎県、佐賀県、熊本県、宮崎県、鹿児島県で受入れを進めています。
外国人技能実習生は入国者数より帰国者数が上回っているように感じます。日本への入国は完全にシャットアウトですが、帰国は少しはできています。緊急事態宣言に伴い全ての外国人の入国が止まりました。前回もそうでしたが今回も緊急事態宣言が解除になっても入国がすぐに解除されるかは疑問です。
_convert_20210210140514.png)
帰国するために成田空港で出国手続きが終わったベトナムへ帰国する実習生から送られてきました。
何年も帰国してない実習生たちは、企業が新しい実習生が入国してこなくて困っているのに帰国する気持ちがマンマンで止めることが難しいです。
帰国しなくても特定活動や特定技能のため給料の高いところへ変わるために出て行く技能実習生も多くなっています。
何年か前に政府が特定技能の検討をしていた時に心配されていた賃金の高い都市部へ集中しています。
特定技能での受入れもコロナ前は緩やかな伸びだったのが、ここにきて入国がないので急激に伸びているように思います。
こうなると技能実習生の賃金も高騰していて、地方の農業の実習生の時給が1000円以上といったところも表れてきました。
コロナ禍の技能実習生や特定技能、特定活動、エンジニアの状況についてはお問い合わせください。
本当のところをお答えしています。
お問い合わせはホームページ協同組合ビジネスネットワーク
内のお電話かメールからお願いします。
外国人技能実習生、ネパール人技能実習生、ベトナム人技能実習生、インドネシア人技能実習生、中国人技能実習生、カンボジア人技能実習生、ラオス人技能実習生、フィリピン人技能実習生の受入れは協同組合ビジネスネットワークへ☝お問い合わせください。
高知県、愛媛県、香川県、徳島県、島根県、岡山県、広島県、山口県、鳥取県、滋賀県、三重県、和歌山県、奈良県、京都府、大阪府、兵庫県、静岡県、愛知県、岐阜県、山梨県、長野県、福井県、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県、福岡県、大分県、長崎県、佐賀県、熊本県、宮崎県、鹿児島県で受入れを進めています。
_convert_20210210140514.png)
帰国するために成田空港で出国手続きが終わったベトナムへ帰国する実習生から送られてきました。
何年も帰国してない実習生たちは、企業が新しい実習生が入国してこなくて困っているのに帰国する気持ちがマンマンで止めることが難しいです。
帰国しなくても特定活動や特定技能のため給料の高いところへ変わるために出て行く技能実習生も多くなっています。
何年か前に政府が特定技能の検討をしていた時に心配されていた賃金の高い都市部へ集中しています。
特定技能での受入れもコロナ前は緩やかな伸びだったのが、ここにきて入国がないので急激に伸びているように思います。
こうなると技能実習生の賃金も高騰していて、地方の農業の実習生の時給が1000円以上といったところも表れてきました。
コロナ禍の技能実習生や特定技能、特定活動、エンジニアの状況についてはお問い合わせください。
本当のところをお答えしています。
お問い合わせはホームページ協同組合ビジネスネットワーク

外国人技能実習生、ネパール人技能実習生、ベトナム人技能実習生、インドネシア人技能実習生、中国人技能実習生、カンボジア人技能実習生、ラオス人技能実習生、フィリピン人技能実習生の受入れは
高知県、愛媛県、香川県、徳島県、島根県、岡山県、広島県、山口県、鳥取県、滋賀県、三重県、和歌山県、奈良県、京都府、大阪府、兵庫県、静岡県、愛知県、岐阜県、山梨県、長野県、福井県、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県、福岡県、大分県、長崎県、佐賀県、熊本県、宮崎県、鹿児島県で受入れを進めています。
技能実習生、あの動きはロボットだよ
これは農業で始めて受入れを決められた方の言葉です。
技能実習生の受入れを迷っていたので協同組合ビジネスネットワーク
から受け入れている農家さまへ話を聞きに行き実習生の働きぶりも見たそうです。
そこで作業している実習生を見て「ロボットだよ」と言ったのです。
ロボットというのは動きが早く疲れを知らずに動いていたというところから出た言葉です。
_convert_20200130181031.jpg)
言われてみれば、そうですね。
ロボットというか機械のように動けていると思います。
外国人技能実習生を受け入れている企業様からよくお聞きするのは「日本人はこんなに動けないよ」「うちみたいなところは求人しても応募もない」「若い実習生を採用できてよかった」ということです。
人手不足でお困りの企業さまには特定技能者の受入れも提案いたします。
お気軽にお問い合わせください。
特定技能、外国人技能実習生、インドネシア人技能実習生、ベトナム人技能実習生、中国人技能実習生、カンボジア人技能実習生、ラオス人技能実習生、フィリピン人技能実習生の受入れは協同組合ビジネスネットワークへ☝お問い合わせください。
岡山県、広島県、山口県、鳥取県、島根県、滋賀県、三重県、和歌山県、奈良県、京都府、大阪府、兵庫県、高知県、愛媛県、香川県、徳島県、福岡県、大分県、長崎県、佐賀県、熊本県、宮崎県、鹿児島県、静岡県、愛知県、岐阜県、山梨県、長野県、福井県、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県で受入れを進めています。

これは農業で始めて受入れを決められた方の言葉です。
技能実習生の受入れを迷っていたので協同組合ビジネスネットワーク

そこで作業している実習生を見て「ロボットだよ」と言ったのです。
ロボットというのは動きが早く疲れを知らずに動いていたというところから出た言葉です。
_convert_20200130181031.jpg)
言われてみれば、そうですね。
ロボットというか機械のように動けていると思います。
外国人技能実習生を受け入れている企業様からよくお聞きするのは「日本人はこんなに動けないよ」「うちみたいなところは求人しても応募もない」「若い実習生を採用できてよかった」ということです。
人手不足でお困りの企業さまには特定技能者の受入れも提案いたします。
お気軽にお問い合わせください。
特定技能、外国人技能実習生、インドネシア人技能実習生、ベトナム人技能実習生、中国人技能実習生、カンボジア人技能実習生、ラオス人技能実習生、フィリピン人技能実習生の受入れは
岡山県、広島県、山口県、鳥取県、島根県、滋賀県、三重県、和歌山県、奈良県、京都府、大阪府、兵庫県、高知県、愛媛県、香川県、徳島県、福岡県、大分県、長崎県、佐賀県、熊本県、宮崎県、鹿児島県、静岡県、愛知県、岐阜県、山梨県、長野県、福井県、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県で受入れを進めています。