fc2ブログ
インドネシア・ネパール・ベトナム・ミャンマー・カンボジア・ラオス・フィリピン・中国から技能実習生の受入れと、特定技能の登録支援機関の協同組合ビジネスネットワーク 理事長ブログです。受入れ企業様にはサポートと情報を提供して安心した受入れができるように進めています。
愛知県 小牧市から大阪 柏原市の工業団地へ特定技能で移動するベトナム人の引っ越しに行ってきました。

転出の申請で立ち寄った小牧市役所で転出書類を書かなくていいサービスを受けました。

DSC_7923_(002)_convert_20220302111437_20220302111604b0b.jpg

パスポートや在留カードと新しい転入先の住所を伝えれば市の職員の方がパソコンに入力してくれます。
申請者は出来上がった申請書類の確認と署名、1か所レ点を入れるだけです。

どこの市役所に転出・転入に行っても申請者が書いた申請用紙を見てるように思えないのになぜ書くのだろう無駄なことやってるなぁと思っていました。
それは現在の住所を書くところを読めないように走り書きしてみたことがあります。
それでも在留カードを見て正しい住所になっているので、申請書を見ないで在留カードの情報で作っていることは分かっていました。

外国人が申請書類に記入するのは難しいです。
これは良いサービスなので他の自治体でもやってほしいものです。

特定技能・外国人技能実習生、ベトナム人技能実習生、インドネシア人技能実習生、ネパール人技能実習生、中国人技能実習生、カンボジア人技能実習生、ラオス人技能実習生、フィリピン人技能実習生の受入れは協同組合ビジネスネットワークへ☝お問い合わせください。

愛知県、静岡県、岐阜県、山梨県、長野県、福井県、滋賀県、三重県、和歌山県、奈良県、京都府、大阪府、兵庫県、岡山県、広島県、山口県、鳥取県、島根県、高知県、愛媛県、香川県、徳島県、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県、福岡県、大分県、長崎県、佐賀県、熊本県、宮崎県、鹿児島県で受入れを進めています。

【2022/03/02 11:38】 | 特定技能
トラックバック(0) |
岡山県で特定技能を募集していた企業さまへベトナム人4名の配属が終わりました。昨年11月30日に企業さまから求人の申込みがあり、募集、書類審査、オンライン面接、企業へ同行しての面接、申請書類作成、出入国在留管理庁への申請、許可、配属と進めました。

1月13日には先立って2名の配属を終えていたので、今回は広島県と静岡県の他組合で受け入れていた技能実習修了2名の配属でした。

今回の企業さまはほとんどのところを私が担当したのですが、特定技能の知識が少ない私をフォローしてくれた組合職員には感謝です。

他の技能実習生監理団体(協同組合などの第一次受入れ機関)や特定技能の登録支援機関にはない多くの経験が募集企業さまに喜んでもらえるスムーズな受入れを提案できます。
技能実習生・特定技能の受入れをお考えの企業さま、監理団体や登録支援機関はどこも同じではないです。
受入れは慎重に考えてくださいね。

外国人技能実習生、ベトナム人技能実習生、インドネシア人技能実習生、ネパール人技能実習生、中国人技能実習生、カンボジア人技能実習生、ラオス人技能実習生、フィリピン人技能実習生の受入れは協同組合ビジネスネットワークへ☝お問い合わせください。

岡山県、広島県、山口県、鳥取県、島根県、滋賀県、三重県、和歌山県、奈良県、京都府、大阪府、兵庫県、高知県、愛媛県、香川県、徳島県、福岡県、大分県、長崎県、佐賀県、熊本県、宮崎県、鹿児島県、静岡県、愛知県、岐阜県、山梨県、長野県、福井県、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県で受入れを進めています。

【2022/02/03 10:19】 | 特定技能
トラックバック(0) |
大阪府富田林市の企業さまから求人のあった特定技能者の面接に行ってきました。

DSC_7784_(002)_convert_20220125220125.jpg

機械加工の企業さまの募集に愛知県から応募してくれた技能実習を終える候補者です。
企業の工場長とベトナム人エンジニアから仕事内容の説明をしてくれました。

社長からは雇用条件や福利厚生の説明がありました。
コロナ前には国内旅行で沖縄や北海道旅行があったこと、コロナが落ち着けば旅行も復活することなどの話がありました。

特定技能の募集には条件などポイントがあります。
詳しくは協同組合ビジネスネットワークまでお問い合わせください。

特定技能、外国人技能実習生、ベトナム人技能実習生、インドネシア人技能実習生、ネパール人技能実習生、中国人技能実習生、カンボジア人技能実習生、ラオス人技能実習生、フィリピン人技能実習生の受入れは協同組合ビジネスネットワークへ☝お問い合わせください。

大阪府、奈良県、京都府、兵庫県、滋賀県、三重県、和歌山県、岡山県、広島県、山口県、鳥取県、島根県、高知県、愛媛県、香川県、徳島県、静岡県、愛知県、岐阜県、山梨県、長野県、福井県、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県、福岡県、大分県、長崎県、佐賀県、熊本県、宮崎県、鹿児島県で受入れを進めています。

【2022/01/25 22:11】 | 特定技能
トラックバック(0) |
大阪、千葉、埼玉の企業さまへ特定技能応募者を同行して面接に行ってきました。今回は全社で全員採用していただきました。

DSCPDC_0001_BURST20220119132458127_COVER_(002)_convert_20220123111726.jpg

大阪 柏原市の企業へ名古屋から面接に来てくれた二人です。
現在は他の監理団体(協同組合などの第一次受入れ機関)で技能実習中で、2月に技能実習を終えて大阪で働くことになりました。

関東の企業には同じ関東圏から来てくれました。

企業さまは「オンラインでいいから面接に来なくていいよ」とおっしゃられる方が多いですが、協同組合ビジネスネットワークでは企業さまには「給料を払っていただくので直接面接してください」と、応募者には「想像していたのと違うと言わないように直接見てください」ということで進めています。
履歴書の審査、組合の通訳によるオンライン面接、組合の職員によるオンラインか直接面接で合格した方だけ企業の面接に進めます。

安定した特定技能外国人の受入れは経験豊富な協同組合ビジネスネットワークにご相談ください。
早ければ数日で候補者を紹介できます。

特定技能外国人、外国人技能実習生、カンボジア人技能実習生、インドネシア人技能実習生、ベトナム人技能実習生、中国人技能実習生、ラオス人技能実習生、フィリピン人技能実習生の受入れは協同組合ビジネスネットワークへ☝お問い合わせください。

千葉県、東京都、神奈川県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県、山梨県、長野県、福井県、静岡県、愛知県、岐阜県、滋賀県、三重県、和歌山県、奈良県、京都府、大阪府、兵庫県、岡山県、広島県、山口県、鳥取県、島根県、高知県、愛媛県、香川県、徳島県、福岡県、大分県、長崎県、佐賀県、熊本県、宮崎県、鹿児島県で受入れを進めています。

【2022/01/23 13:18】 | 特定技能
トラックバック(0) |
2019年4月より導入された、日本国内において人手不足が深刻化する14の業種(建設業 造船・舶用工業 自動車整備業 航空業
宿泊業 介護 ビルクリーニング 農業漁業 飲食料品製造業 外食業 素形材産業 産業機械製造業 電気電子情報関連産業)で外国人の就労が解禁された、特定技能外国人の求人申し込みが多くなっています。

新型コロナウイルス感染症で技能実習生・特定技能・留学生が入国禁止となり制限が続いていることで、日本国内にいる技能実習を終えた外国人や特定技能中の外国人を特定技能で採用したい企業さまが増えています。

当たり前ですが、在留中の外国人を募集するにはその国の出身者が募集することになります。
そのため、協同組合ビジネスネットワークでは募集する国出身のスタッフが日本国内にいる特定技能の資格を有する方の募集を進めています。
そのため、求職者をご紹介できるまで最短で2~3日となっています。

特定技能のお問合せ、お申し込みは協同組合ビジネスネットワークまでご連絡ください。

特定技能・外国人技能実習生、インドネシア人技能実習生、ベトナム人技能実習生、中国人技能実習生、カンボジア人技能実習生、ラオス人技能実習生、フィリピン人技能実習生の受入れは協同組合ビジネスネットワークへ☝お問い合わせください。

広島県、岡山県、山口県、鳥取県、島根県、滋賀県、三重県、和歌山県、奈良県、京都府、大阪府、兵庫県、高知県、愛媛県、香川県、徳島県、静岡県、愛知県、岐阜県、福岡県、大分県、長崎県、佐賀県、熊本県、宮崎県、鹿児島県、山梨県、長野県、福井県、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県で受入れを進めています。

【2021/12/07 14:58】 | 特定技能
トラックバック(0) |