fc2ブログ
インドネシア・ネパール・ベトナム・ミャンマー・カンボジア・ラオス・フィリピン・中国から技能実習生の受入れと、特定技能の登録支援機関の協同組合ビジネスネットワーク 理事長ブログです。受入れ企業様にはサポートと情報を提供して安心した受入れができるように進めています。
ベトナムへ行くとどうしても隣国の中国と比べてしまいます
でも全く違うのです。180度まず食事です。中国は豪勢な食事を時間をかけてゆっくり食べます。それとこれでもかというくらい接待してくれます。ベトナムは驚きました。食事は昼も夜もフォーが中心です。フォーは米麺で、讃岐人が毎日うどんを食べる人が多いのと同じ感覚だと思います。怪しいズイ副社長に尋ねると、朝もフォーを食べるそうです。朝からうどんを食べる讃岐人に似てます。
でも讃岐人が倒れそうになったのは、フォーでビールを飲むんです彼らの手口は「今日の夜の食事はフォーの美味しい店で食べますか」って聞いてくるんです。「いいよ」って答えると、フォー24なるフォーのチェーン店へ連れて行ってくれます。「理事長、ビール飲みますか」「フォーは鶏肉のフォーでいいですか」と続けざまに聞かれ、「OK」と答えると、あっさりスープのフォーにすだち(ライム)にビールが出てきます。これだけかいばかやろー川県ではうどん屋でビールを飲むときは、おでん   当たり前やろ、天ぷらも各種あるで~、おにぎりもあるしなここはフォーオンリーかいこんな組み合わせでビールが飲めるかい本当に簡単な接待です。でも忙しい日本人向けかも知れませんね。
協同組合ビジネスネットワーク⇐組合のホームページです

【2011/02/13 22:10】 | ベトナム 技能実習生
トラックバック(0) |