fc2ブログ
インドネシア・ネパール・ベトナム・ミャンマー・カンボジア・ラオス・フィリピン・中国から技能実習生の受入れと、特定技能の登録支援機関の協同組合ビジネスネットワーク 理事長ブログです。受入れ企業様にはサポートと情報を提供して安心した受入れができるように進めています。
今日は朝から 入国時講習 の先生をしていました先生って呼ばれると「こそばいん」です。こそばいん=照れくさい です。
テキストに頼らずに日本人にしか教えられない細かな日本語を教えられていると思います。反対語、正確な50音、作文、終わりには掃除の仕方も教えました。今週はすべて先生と呼ばれます。先生と呼ばれるのは幼稚園の時にお医者さんになって以来ですimage001_20110216213804.jpg
                                  精一杯書いた作文です
協同組合ビジネスネットワーク

【2011/02/16 21:47】 | 入国後講習
トラックバック(0) |