地震のすごさに驚いています。未明からニュースを見ていたのですが、明るくなって被害状況が映し出されるとさらに驚きました。死者と行方不明の方も1400人を超えているというので心配しています。日本時間の7時になるのを待って、中国対外友好合作服務中心の副社長へ電話をして、その地域への派遣状況を聞きました。岩手県大船渡市へ150名の実習生を送っているそうです。一番被害の大きいところですので、ますます心配になり他人事とは思えません。早速、高松本部と名古屋事務所の組合通訳へ連絡して「要請があればすぐに行けるように準備しておくように」と、伝えました。そのために、通訳は今日休日でしたが急きょ出勤して急ぎの仕事を片付けています。また送出し機関には、寮も20名くらい受け入れできることを伝え、必要であれば組合のバスで迎えに行く準備があることを伝えました。これからベトナムの送出し機関へも連絡をします。
| ホーム |