fc2ブログ
インドネシア・ネパール・ベトナム・ミャンマー・カンボジア・ラオス・フィリピン・中国から技能実習生の受入れと、特定技能の登録支援機関の協同組合ビジネスネットワーク 理事長ブログです。受入れ企業様にはサポートと情報を提供して安心した受入れができるように進めています。
東日本大地震 製造業、停滞長期化か?⇐クリック  とニュースが出ていました。ニュースは大企業の話題でしたが、中小企業はもっと影響が大きく再建できない企業も多いと考えると悲しくなります。私も田舎で小さな小さな会社をやっているし、異業種協同組合の代表でもあるので中小企業の大変さはよくわかります
先日、岐阜県と愛知県へ技能実習生を配属のため送って行っている道中で、熊本県と福岡県のレスキュー車や救急車、善通寺の自衛隊、警察車両などが被災地へ向かっているのを見かけ、また配属先の両工場とも影響を受け休業していました。事の重大さを目の当たりにした感じがしました。被災地の方たちは言葉で表せないほど大変だろうと思いますが、がんばって一日も早い復興をしてほしです。また中小企業の皆様もあきらめずに、ぜひ再建していただきたいと思います。協同組合でもお手伝いできることがあれば協力したいと考えています。

【2011/03/19 10:00】 | 協同組合ビジネスネットワーク
トラックバック(0) |