他の組合の方と話をしていたら、企業様の勘違いの話で盛り上がりました。技能実習制度を勘違いされている方がいて、組合からの人材派遣と思っているようです
。私の場合は以前書いたように(管理費?監理費?☜これを見てください)この程度の勘違いしかされたことがありませんが、その組合の方は受け入れ企業から「寮の掃除に来て
」とか「自転車を修理に持って行って
」「組合への支払いの管理費から寮費などを引かせて
」などと言われたことがあるそうです。極めつけは「技能実習生が休むって言ってるんだけど、その日に他の者を回して
」なんてこともあったそうです。その方曰く「もっと制度を勉強してほしい」って・・。
私たち組合は、企業単独では技能実習生の受け入れが制限されているから組合が第一次受け入れ機関になっているわけです。いわば技能実習生受け入れのための保証人だと考えていただくのが正解だと思います。だから管理費は企業を指導するための監理費なのです。
協同組合ビジネスネットワークホームページはここをクリック





私たち組合は、企業単独では技能実習生の受け入れが制限されているから組合が第一次受け入れ機関になっているわけです。いわば技能実習生受け入れのための保証人だと考えていただくのが正解だと思います。だから管理費は企業を指導するための監理費なのです。
協同組合ビジネスネットワークホームページはここをクリック