fc2ブログ
インドネシア・ネパール・ベトナム・ミャンマー・カンボジア・ラオス・フィリピン・中国から技能実習生の受入れと、特定技能の登録支援機関の協同組合ビジネスネットワーク 理事長ブログです。受入れ企業様にはサポートと情報を提供して安心した受入れができるように進めています。
中国拉面(ラーメン)は有名ですよね。拉面は手を何回も広げていくことにより倍倍と増えて行き、細くもなっていきます。中国甘粛省の蘭州市が有名なところですが、中国のどこにも店があります。回族の料理なので、具材に豚肉は使用しませんし、店にはアルコール類を置いていません。普通は牛肉がトッピングされたものがよく食べられていますが、スープを味わう日本人からすれば美味しいものではありません。でもめずらしいので麺を作るパフォーマンスを見るのも兼ねて行きたがる日本人は多いです。私も美味しくないけど付き合いで行っているうちに見つけました。中国風イタリアンスパゲティって感じの食べ物です。麺にトマト野菜などを混ぜて作ったスープをからませたもので、スパゲティのように皿に乗って出てきます。フォークじゃなくて箸で食べるので麺が絡まって食べにくく、服の汚れに注意しないと飛び散って大変です量は日本の2~3倍あって値段は10元(150元)くらいです。トマトの酸味が利いてめちゃくちゃ美味いと思います。image001_20110503074603.jpg
盛り付けが下手で、スープはまずいです。水は持参するのがいいです。

【2011/05/03 08:05】 | 中国 技能実習生
トラックバック(0) |