fc2ブログ
インドネシア・ネパール・ベトナム・ミャンマー・カンボジア・ラオス・フィリピン・中国から技能実習生の受入れと、特定技能の登録支援機関の協同組合ビジネスネットワーク 理事長ブログです。受入れ企業様にはサポートと情報を提供して安心した受入れができるように進めています。
私が中国へ出張中に、中国人技能実習生5名の在留資格認定証明書が交付されました。入国は今月の26日で予定しています。翌日から入国時講習を始めるのですが、しばらくの間ベトナム人技能実習生とバッティングします。そこで詳細なスケジュールを立て直しています。中国人技能実習生の入国日はバスが使えないので、ベトナム人技能実習生の入国時講習は休み、翌日の午前中は中国人技能実習生の開校式なのでベトナム人技能実習生は証明写真を撮りに行くのと、入国時健康診断に予定を変えました。来週の土曜日は26日の振り替えで全員で遠足へ行きます。他にも考えることはたくさんありますが、やはり入国許可が下りれば気持ちが違います。6月終わりごろまでの長期になりますが、スタッフ一同頑張っていますちなみに今夜は、組合主催のベトナム人技能実習生入国歓迎会です。昨日は体調不良禁酒し「飲まなくても大丈夫や、もう酒はやめた」と周りに話しましたが・・・。今日は絶好調で、心配無くいけそうです

【2011/05/19 15:09】 | 技能実習生受け入れ
トラックバック(0) |