中国からの航空機の出発が遅れているので、迎えに行くのを待っています。ベトナムのスタッフも岡山空港へ同行したいと言うので組合事務所で待機しています。冷蔵庫を開けると、いちごミルクが目に入ったので、お土産に頂いたベトナムコーヒーを入れて飲むことにしました。でも入れ方が分からないので、ベトナム人のフォン君にやってもらっています。
金属製のドリップ器でコーヒーを落としています。
やり出して20分経ちますが、やっと一人分できました。
女性スタッフは「いつになったら飲めるん
」と、言ってお怒りです。
そばで立てって見ているのも足が疲れます
技能実習生たちもコーヒーが好きで毎日飲んでるそうです。
相変わらず、ベトナム人はドリップしている横で立って見ています。
「この中にアイスクリーム入れたら美味しい」とか「ココナッツミルクを入れたら美味い」とか「濃いかったら水で薄める」などと言っていますが・・・。
今から
取らぬ狸の皮算用
という言葉を教えてやります
今から出発です

金属製のドリップ器でコーヒーを落としています。
やり出して20分経ちますが、やっと一人分できました。
女性スタッフは「いつになったら飲めるん

そばで立てって見ているのも足が疲れます

技能実習生たちもコーヒーが好きで毎日飲んでるそうです。
相変わらず、ベトナム人はドリップしている横で立って見ています。
「この中にアイスクリーム入れたら美味しい」とか「ココナッツミルクを入れたら美味い」とか「濃いかったら水で薄める」などと言っていますが・・・。
今から



今から出発です
