fc2ブログ
インドネシア・ネパール・ベトナム・ミャンマー・カンボジア・ラオス・フィリピン・中国から技能実習生の受入れと、特定技能の登録支援機関の協同組合ビジネスネットワーク 理事長ブログです。受入れ企業様にはサポートと情報を提供して安心した受入れができるように進めています。
入国時講習中の10名、何かが違う・・まだまだあります。
買う物が違います
例を挙げると
一本150円のねぎを手に取るから「高いだろ」と言うと「食べたいのに・・」と言いながら買っています。
肉は今までの入国者たちが買っていた30円の鳥ガラより、ずっと高い肉を買っています。
その他にも、毎日バナナやspan リンゴなどのデザート
極めつけは、ビールを自分たちで買って飲んでいます。

こんなのは初めて見ましたが、来日してから腕時計を買った者もいるようです。今年5月に入国した私の会社の実習生も、今回の入国者の購買意欲には驚いています。

【2011/10/04 22:45】 | 中国 技能実習生
トラックバック(0) |