昨夜、Yahooのニュースでこんな見出しの記事がありました。「薄熙来氏、監督責任認める=腹心の米総領事館駆け込み―中国」
この薄さんとは、私が20年ほど前に中国で合弁会社をしようとして話し合ってた方です。当時は大連市の市長で、ある建設会社のトップも兼ねていたようです。と、いうか、中国
のシステムで国営会社のトップは中国共産党のお偉いさんが務めるのです。
当時、何回も大連へ行き調査したのですが、行く度に先方の会社から出されてくる数字が違っていて理解できないところが多かったです。特に驚いたのが、手入れをしていないボロボロのコンクリートミキサー車の簿価を「新車を600万日本円で買いましたが、今は○年使って価値が上がり900万日本円になります」と言われた時には倒れそうになりました
このような感じでなかなか進まないのですが、どうにか協定書にサインをするまでになりました。たぶん薄さんの時間の関係で、当時 唯一の高級日本料理店
で食事をしながらの調印でした。そこで、彼が言った言葉は「日本人は酒を飲んだらすぐサインする
」でした。
通訳をしていた中国人
の友人が「失礼なことを言ってます。サインしないでください」と、分からないように日本語でこっそりと教えてくれたので助かりました
今、この合弁しようとした会社はありません。それどころか、この時期に私と同じ業種で大連に進出した方は韓国、香港からも何社もいましたが、数年後には工場だけ残してみなさん撤退していました。
でも、最後に。今、薄さんは中国
ですごい実力者です。きっと彼は私を見ると「あー、お前
」と言うでしょう。
中国大連市からの実習生受け入れは協同組合ビジネスネットワークへ☜ここをクリック
この薄さんとは、私が20年ほど前に中国で合弁会社をしようとして話し合ってた方です。当時は大連市の市長で、ある建設会社のトップも兼ねていたようです。と、いうか、中国

当時、何回も大連へ行き調査したのですが、行く度に先方の会社から出されてくる数字が違っていて理解できないところが多かったです。特に驚いたのが、手入れをしていないボロボロのコンクリートミキサー車の簿価を「新車を600万日本円で買いましたが、今は○年使って価値が上がり900万日本円になります」と言われた時には倒れそうになりました

このような感じでなかなか進まないのですが、どうにか協定書にサインをするまでになりました。たぶん薄さんの時間の関係で、当時 唯一の高級日本料理店


通訳をしていた中国人


今、この合弁しようとした会社はありません。それどころか、この時期に私と同じ業種で大連に進出した方は韓国、香港からも何社もいましたが、数年後には工場だけ残してみなさん撤退していました。
でも、最後に。今、薄さんは中国


中国大連市からの実習生受け入れは協同組合ビジネスネットワークへ☜ここをクリック
| ホーム |