fc2ブログ
インドネシア・ネパール・ベトナム・ミャンマー・カンボジア・ラオス・フィリピン・中国から技能実習生の受入れと、特定技能の登録支援機関の協同組合ビジネスネットワーク 理事長ブログです。受入れ企業様にはサポートと情報を提供して安心した受入れができるように進めています。
技能実習生たちには「日本で成功するのは日本語が一番大切ですよ」って教えてるのですが、その大切な部分を見落として通訳を雇用していて、すごく手間がかかりました。
例えば、話を伝えるのに回りくどく話していると普通に伝える5倍くらいかかってしまい、通訳が言ってることを聞くのは単語量が少ないのでまた5倍くらいかかってしまい、挙句の果ては正確に伝わってなくてミスが多くなっていました
そこで通訳を別の者に変えて、通訳に専念させるように体制の変更を進めています。それに連れて、今日から新しい日本人スタッフが書類作り専門で来てくれています
組合員の皆様、もっともっと良い書類を作りたいと思いますのでよろしくお願いします
これに懲りて、技能実習生にはもっともっと日本語の大切さを教えて行きます

技能実習生受け入れは日本語の大切さを教える協同組合ビジネスネットワークへ☜ここをクリック

【2012/04/02 13:39】 | 協同組合ビジネスネットワーク
トラックバック(0) |