fc2ブログ
インドネシア・ネパール・ベトナム・ミャンマー・カンボジア・ラオス・フィリピン・中国から技能実習生の受入れと、特定技能の登録支援機関の協同組合ビジネスネットワーク 理事長ブログです。受入れ企業様にはサポートと情報を提供して安心した受入れができるように進めています。
中国人技能実習生中国の発展に伴って変わって来ています、言ってもまだ山東省遼寧省からの技能実習生しか見てませんが・・・。
良い方に変わって行ってることから
喫煙者が少なくなってきています以前は男の技能実習生はほとんどの者がたばこを吸っていましたが、最近は3人に一人くらいの感じです。
次は驚きの数から
自動車の運転免許を持っている者が増えてきています 最近だと6名の入国者の内、4名が運転免許証を持っていました。
次の次は入国時に持ってきている物の変化の紹介です
最近はデジカメをほとんどの者が持ってきてます 中にはノートパソコンやビデオカメラを持っている者もいます
次の次の次は嗜好品です。コーヒーを飲む者が多くなりました 20年くらい前だと中国の都市部でさえコーヒーが飲める店は少なかったのですが、今では農村から来ている実習生たちも入国してすぐにスーパーでコーヒーを買っています
他にもたくさんありますが、つづく ということで
もう少しすれば岐阜県に向けて出発します

岐阜県の技能実習生受け入れは協同組合ビジネスネットワークへお任せください☜ホームページです。

【2012/04/23 09:59】 | 中国 技能実習生
トラックバック(0) |