昨日、ある送出し機関の方から問い合わせがありました
以前、受け入れていた送出し機関のスタッフだった方なので
を受けたのですが、普段は送出し機関からの
は無視しているので他の送り出し機関の方はNGですよ
で、話をしていて不思議そうに聞かれたことは・・・
:「なぜ受け入れ人数が増えてるのですか
」
:「他の組合から変わってくる方はいても、他の組合へ変わる方がいないからですよ」
もう一つ質問は
:「企業はどうやって探しているのですか」
:「受入れ企業さんの紹介がほとんどですよ」
こんな感じです。
ありがたいことに、ここ2~3日だけでも紹介された企業が3社あり、次回から当組合での受け入れを決めていただきました。
本当に皆さまありがとうございます。
このお礼はきっちりとした仕事でお返しさせていただきます。
では今から初めて技能実習生を受け入れされた高知県の農家様へ行き、初めて給料をもらって わけが分からない 技能実習生へ内訳の説明に行ってきます
静岡県、愛知県、岐阜県、滋賀県、三重県、和歌山県、奈良県、京都、大阪、兵庫県、岡山県、鳥取県、島根県、徳島県、高知県、愛媛県、香川県で受入れを進めています。
インドネシア、ベトナム、中国 からの技能実習生受入れは協同組合ビジネスネットワークへ☜おまかせください。

以前、受け入れていた送出し機関のスタッフだった方なので



で、話をしていて不思議そうに聞かれたことは・・・



もう一つ質問は


こんな感じです。
ありがたいことに、ここ2~3日だけでも紹介された企業が3社あり、次回から当組合での受け入れを決めていただきました。
本当に皆さまありがとうございます。
このお礼はきっちりとした仕事でお返しさせていただきます。
では今から初めて技能実習生を受け入れされた高知県の農家様へ行き、初めて給料をもらって わけが分からない 技能実習生へ内訳の説明に行ってきます

静岡県、愛知県、岐阜県、滋賀県、三重県、和歌山県、奈良県、京都、大阪、兵庫県、岡山県、鳥取県、島根県、徳島県、高知県、愛媛県、香川県で受入れを進めています。
インドネシア、ベトナム、中国 からの技能実習生受入れは協同組合ビジネスネットワークへ☜おまかせください。