fc2ブログ
インドネシア・ネパール・ベトナム・ミャンマー・カンボジア・ラオス・フィリピン・中国から技能実習生の受入れと、特定技能の登録支援機関の協同組合ビジネスネットワーク 理事長ブログです。受入れ企業様にはサポートと情報を提供して安心した受入れができるように進めています。
今日は入国時講習の最終日です。
掃除や最後の注意や閉講式やと忙しい一日です
今回は中国人ベトナム人の混在講習で、どうなるかと心配していました。
ちょっと気にいらないこともありましたが、なんとか終了しそうです。
この気にいらないこととは、中国人ベトナム人の混在が問題じゃないです。
はっきり言いにくいので分かりづらく言います。
最近の日中関係なのか中国の経済発展なのか分かりませんが、遼寧省山東省からの技能実習生の態度に影響している気がします
反対に雲南省人ベトナム人は似ていて、雲南省人は他の地域の実習生と仲良くするよりベトナム人とよくくっついていました
地域による違いについてはまた報告します。

外国人技能実習生、ベトナム人技能実習生、ハノイ技能実習生、ホーチミン技能実習生、インドネシア人技能実習生、ジャカルタ技能実習生、中国人技能実習生、雲南省技能実習生、山東省技能実習生、遼寧省技能実習生の受入れは協同組合ビジネスネットワークへご相談ください。

香川県・愛媛県・高知県・徳島県・岡山県・広島県・鳥取県・島根県・兵庫県・大阪府・和歌山県・三重県・奈良県・京都府・滋賀県・岐阜県・愛知県・静岡県で受入れを進めています。

【2013/01/07 10:42】 | 入国後講習
トラックバック(0) |