fc2ブログ
インドネシア・ネパール・ベトナム・ミャンマー・カンボジア・ラオス・フィリピン・中国から技能実習生の受入れと、特定技能の登録支援機関の協同組合ビジネスネットワーク 理事長ブログです。受入れ企業様にはサポートと情報を提供して安心した受入れができるように進めています。
昨夜、インドネシアのセマランからの移動で13時間かかってベトナムのハノイへ着きました
130326_093907 (2)
これはジャカルタの空港でイスラム教の正装をした団体が記念撮影をしているところです
なんでもサウジアラビアのメッカへ行くために正装しているそうで、普段は普通の洋服で生活しています

直接移動したので今日一日で両国の国民性というか違いがよく分かりました
本当に疲れましたが、これも知識が増えたので今後の受入れにいかせます
中国、ベトナム、インドネシア、タイ、フィリピン、ラオス、カンボジア、ミャンマーの技能実習生の違いはお問い合わせいただけたらご説明します。

外国人技能実習生、ベトナム人技能実習生、ハノイ技能実習生、ホーチミン技能実習生、インドネシア人技能実習生、ジャカルタ技能実習生、中国人技能実習生、雲南省技能実習生、山東省技能実習生、遼寧省技能実習生の受入れは協同組合ビジネスネットワークへご相談ください。

香川県・愛媛県・高知県・徳島県・岡山県・広島県・鳥取県・島根県・兵庫県・大阪府・和歌山県・三重県・奈良県・京都府・滋賀県・岐阜県・愛知県・静岡県で受入れを進めています。


【2013/03/27 18:59】 | 技能実習生
トラックバック(0) |