fc2ブログ
インドネシア・ネパール・ベトナム・ミャンマー・カンボジア・ラオス・フィリピン・中国から技能実習生の受入れと、特定技能の登録支援機関の協同組合ビジネスネットワーク 理事長ブログです。受入れ企業様にはサポートと情報を提供して安心した受入れができるように進めています。
ベトナム ハノイ周辺を北部、ホーチミン周辺を南部、その間の地域を中部と呼ばれています。
どちらがどう違うのか
誰でも知っていることは、北部に比べ南部の方が 一回り大きい 方が多い、中国の影響が残っている北部とアメリカの影響が残っている南部、政治の中心のハノイとビジネスの中心のホーチミン・・・・
話題になっていないのがエレベーター
130607_132353.jpg
ブレていて見づらいですが、G 1 2 3・・となっているのがホーチミンです
G=1階 1=2階 2=3階と考えてください
ややこしくて「○階で・・・」と言われた時は迷ってしまいます

これ以上の違いはお問い合わせください

香川県・愛媛県・高知県・徳島県・岡山県・広島県・鳥取県・島根県・兵庫県・大阪府・和歌山県・三重県・奈良県・京都府・滋賀県・岐阜県・愛知県・静岡県で受入れを進めています。

外国人技能実習生、ベトナム人技能実習生、ハノイ技能実習生、ホーチミン技能実習生、インドネシア人技能実習生、ジャカルタ技能実習生、中国人技能実習生、雲南省技能実習生、山東省技能実習生、遼寧省技能実習生の受入れは協同組合ビジネスネットワークへおまかせください。

【2013/06/12 10:31】 | ベトナム 技能実習生
トラックバック(0) |