fc2ブログ
インドネシア・ネパール・ベトナム・ミャンマー・カンボジア・ラオス・フィリピン・中国から技能実習生の受入れと、特定技能の登録支援機関の協同組合ビジネスネットワーク 理事長ブログです。受入れ企業様にはサポートと情報を提供して安心した受入れができるように進めています。
今日は京都から出発して京都の企業様を訪問し、大阪へ移動して大阪担当者と打ち合わせて帰ってきました
協同組合ビジネスネットワーク☜では、受け入れられている企業様からフォローができる範囲で担当者を配置して緊急時にも責任を持って対応しています
関西や東海地方の企業様と話をしていて驚くのは監査・管理費用の高いことです
送出し機関の管理費と区別しての金額を強調されていて、安く見せようと努力しているところも見えますが・・・
当組合の監査・管理費と送出し管理費を合わせた額を伝えると、みなさん驚かれます

 それは組合の費用だけでしょ
 違いますよ。送出し管理費を含めてですよ
 ・・・・・・

=受入れ企業様  =とら年生まれの私です

私たちの組合の技能実習生受入れに係る費用が安いのは、ただ安くしている訳ではありません
また何もしない訳でもありません 他の組合から変わられた企業様からは「今までの組合よりずっとよくやってくれる」と よろこばれています
安く受け入れを進められる理由は、お問い合わせください

大阪の受入れは信頼と実績の協同組合ビジネスネットワーク☜へおまかせください。

外国人技能実習生、ベトナム人技能実習生、ハノイ 技能実習生、ホーチミン 技能実習生、インドネシア人技能実習生、ジャカルタ 技能実習生、中国人技能実習生、雲南省 技能実習生、山東省 技能実習生、遼寧省 技能実習生の受入れは協同組合ビジネスネットワークへ☜ここをクリック

香川県・愛媛県・高知県・徳島県・岡山県・広島県・鳥取県・島根県・兵庫県・大阪府・和歌山県・三重県・奈良県・京都府・滋賀県・岐阜県・愛知県・静岡県で受入れを進めています。

【2013/06/27 16:31】 | 技能実習生
トラックバック(0) |