fc2ブログ
インドネシア・ネパール・ベトナム・ミャンマー・カンボジア・ラオス・フィリピン・中国から技能実習生の受入れと、特定技能の登録支援機関の協同組合ビジネスネットワーク 理事長ブログです。受入れ企業様にはサポートと情報を提供して安心した受入れができるように進めています。
今日、ホーチミンへ出発する予定のトゥイホアの空港が水に浸かって使えないということで、今日も車で400キロ走ってニャチャンという空港で出発を待っています
昨日ダナンからの移動で通った道路が陥没したこと、18名亡くなったことなどニュースを見て驚きました
今日、ホーチミンに到着された企業様たちにはお迎えできなくて申し訳ない気持ちでいっぱいです
送出し機関の社長から無事にお迎えできたと報告があり安心しました

いろいろとベトナム事情、個人的な過去の女性問題を聞きながら

2013111618350002.jpg

をやってます。

可笑しいのが隣に座っているハノイ人たちの会話を掻い摘んで報告してくれます
みなさん「困ったことがあったら教えてよ、助けるから」  
1人「親戚が交通事故に遭って・・・、50万円必要なんですよ」  
みなさん「※?○×△※!・・・

2013111619040000.jpg

何でも大丈夫 というのが北部だそうです そういえば送出し機関も同じなんですね

静岡県、愛知県、岐阜県、滋賀県、三重県、和歌山県、奈良県、京都府、大阪府、兵庫県、岡山県、広島県、鳥取県、島根県、徳島県、高知県、愛媛県、香川県で受入れを進めています。

外国人技能実習生、ベトナム人技能実習生、インドネシア人技能実習生、中国人技能実習生、雲南省技能実習生、山東省技能実習生、遼寧省技能実習生の受入れは協同組合ビジネスネットワークへ☜おまかせください。

【2013/11/16 21:04】 | ベトナム 技能実習生
トラックバック(0) |