fc2ブログ
インドネシア・ネパール・ベトナム・ミャンマー・カンボジア・ラオス・フィリピン・中国から技能実習生の受入れと、特定技能の登録支援機関の協同組合ビジネスネットワーク 理事長ブログです。受入れ企業様にはサポートと情報を提供して安心した受入れができるように進めています。
昨日はベトナム中部の田舎町から13時間かかってホーチミンに帰ってきました
ホテルに着いたのが夜11時過ぎ、寝たのが1時、起きたのが5時・・・あまりにも車で揺すられたので熟睡できないのです 一昨日からの走行距離は700km、走行時間は16時間になります
高速道路の整備されていないベトナムだと長距離でも平均速度が40kmくらいです。
今日の午前中はベトナム調査も兼ねて面接に来られている企業様進出調査会社もやってるベトナム送出し機関との話し合いに参加します。
今日はこの送出し機関の顧問を務められているベトナム進出にやたらと詳しい日本人顧問の方も参加していただけます
ベトナムで調査をお考えの企業様、最初から高い調査料を払うのはどうかと思います
では協同組合ビジネスネットワーク☜では技能実習生受入れにプラスして簡単な現地調査もおこなっています。
ぜひ、他の受入れ機関との違いを見てください

香川県・愛媛県・高知県・徳島県・岡山県・広島県・鳥取県・島根県・兵庫県・大阪府・和歌山県・三重県・奈良県・京都府・滋賀県・岐阜県・愛知県・静岡県で受入れを進めています。

外国人技能実習生、ベトナム人技能実習生、ハノイ技能実習生、ホーチミン技能実習生、インドネシア人技能実習生、ジャカルタ技能実習生、中国人技能実習生、雲南省技能実習生、山東省技能実習生、遼寧省技能実習生の受入れは協同組合ビジネスネットワークへご相談ください。


【2013/11/17 09:07】 | ベトナム 技能実習生
トラックバック(0) |

管理人のみ閲覧できます
-


コメントを閉じる▲