fc2ブログ
インドネシア・ネパール・ベトナム・ミャンマー・カンボジア・ラオス・フィリピン・中国から技能実習生の受入れと、特定技能の登録支援機関の協同組合ビジネスネットワーク 理事長ブログです。受入れ企業様にはサポートと情報を提供して安心した受入れができるように進めています。
昨日は朝一番に2月入国の技能実習生を連れて宿泊施設のある香川県三豊市役所へ住民登録や国民保険の加入に行きました。

2014022807110000.jpg

手続きが終わり、高松市にある講習センターへ行く途中に

2014022807130000.jpg

野菜の産直店へ寄って野菜の値段や買い物の手順を教えます。

講習センターでは通訳を交えて生活の説明や注意をおこないました。
今回の入国者は、ベトナム・インドネシアと面接に行っている間の入国ですからスケジュールが少し変わりました。

で、終わると急いで三重県の受入れ企業様を訪ねて夜は受入れ企業の社長さま達と実習生と一緒に食事をしました。

2014022808070000.jpg

他の地域のうどんを食べることの少ない讃岐人には珍しい伊勢うどん

2014022808070000 (2)

スタッフ達が好きな餅を奥さまに準備して頂き感謝です

今から奈良県・大阪府と周って帰ります
東海地方、近畿地方で技能実習生受入れをお考えの企業様、ぜひ私たち協同組合ビジネスネットワークのお話をお聞きください。

インドネシア ベトナム 中国 からの技能実習生受入れは協同組合ビジネスネットワークへ☜おまかせください。

大阪、兵庫、奈良、和歌山、三重、滋賀、京都、岐阜、愛知、静岡、岡山、広島、山口、鳥取、島根、香川、愛媛、高知、徳島で受入れを進めています。









【2014/02/28 07:54】 | 入国後講習
トラックバック(0) |