fc2ブログ
インドネシア・ネパール・ベトナム・ミャンマー・カンボジア・ラオス・フィリピン・中国から技能実習生の受入れと、特定技能の登録支援機関の協同組合ビジネスネットワーク 理事長ブログです。受入れ企業様にはサポートと情報を提供して安心した受入れができるように進めています。
インドネシア技能実習生の受入れを検討されているみなさま、インドネシアの募集地域を紹介します

インドネシアは確認されているだけで18000を超える島でできている国です
そのためそれぞれの島や地域によって独特の言葉を持ち、文化や宗教や生活習慣も違います。
イスラム教、ヒンドゥー教、キリスト教、仏教など宗教の違いによるところが大きいです。
なんでも宗教の登録が必要で、同じ宗教でないと結婚できないので結婚のためにどちらかが宗教を変えることもあるそうです。
このような状況の中、協同組合ビジネスネットワークではジャワ島に位置する中部ジャワでの受入れを進めています。
中部ジャワで募集している理由は比較的交通の便が良い、賃金の安い地域、王さまが支配していた地域からか従順、宗教色が強くないなどの理由からです。

協同組合ビジネスネットワークではこれからも続けて募集国や地域を調査して安定した技能実習生受入れに努めます。
受け入れる作業によっても適応した国や地域を見極めないとトラブルが多くなります。
技能実習生の国や地域による特徴はお気軽にお問い合わせください。

外国人技能実習生、ベトナム人技能実習生、ホーチミン実習生、ハノイ実習生、インドネシア人技能実習生、中部ジャワ実習生、中国人技能実習生、雲南省技能実習生、山東省技能実習生、遼寧省技能実習生、大連技能実習生、西安技能実習生の受入れは協同組合ビジネスネットワークへ☜おまかせください。

大阪、兵庫、奈良、和歌山、三重、滋賀、京都、岐阜、愛知、静岡、岡山、広島、山口、鳥取、島根、香川、愛媛、高知、徳島で受入れを進めています。

【2014/05/11 06:34】 | インドネシア 技能実習生
トラックバック(0) |