fc2ブログ
インドネシア・ネパール・ベトナム・ミャンマー・カンボジア・ラオス・フィリピン・中国から技能実習生の受入れと、特定技能の登録支援機関の協同組合ビジネスネットワーク 理事長ブログです。受入れ企業様にはサポートと情報を提供して安心した受入れができるように進めています。
今週はインドネシア送出し機関の社長と受入れ企業さまを訪問しています。技能実習生の作業の邪魔にならないように日曜日も祝日も夜も早朝も関係なく走っています。



365日休みなく、漢字を1ページ書いている農業の実習生です。目指すはN2です。





他の組合から受入れている○○○○人技能実習生と違い真面目で素直と最高に褒めて頂いた機械加工の実習生です。



この中にインドネシアの社長がいます。どの方か分かりますか
年末年始の休みに東京、茨城、神戸に行くと計画を立てていた食品加工の実習生です。
優しい会社で働けてうれしいと話してくれました。

どの会社の実習生もFacebookなどで「良い会社ですよ」と送出しにしょっちゅう連絡があるそうです。

素直で真面目でルールを守るインドネシア技能実習生の受入れをお考えの企業さま、お気軽にお問い合わせください。

ベトナム人技能実習生、インドネシア人技能実習生、カンボジア人技能実習生、中国人技能実習生の受け入れはお任せください。

大阪、香川県、愛媛県、高知県、徳島県、広島県、岡山県、山口県、鳥取県、兵庫県、京都、奈良県、和歌山県、三重県、滋賀県、岐阜県、愛知県、静岡県で受入れを進めています。

【2015/11/25 23:04】 | インドネシア 技能実習生
トラックバック(0) |