fc2ブログ
インドネシア・ネパール・ベトナム・ミャンマー・カンボジア・ラオス・フィリピン・中国から技能実習生の受入れと、特定技能の登録支援機関の協同組合ビジネスネットワーク 理事長ブログです。受入れ企業様にはサポートと情報を提供して安心した受入れができるように進めています。
ベトナム人技能実習生の面接が終わりました。日本全国で急激に増えたベトナム技能実習生の募集とベトナム国内の急成長などの問題からか募集に苦労しているのが分かりました。このようなことを書くと必ず批判がありますが他の送り出し機関も3社訪問して話を聞いたのですが、どこも同じように募集が難しくなっていると教えてくれました。
しかしベトナム人の特徴で教えなくてもいい人には教えずにそのままスルー(悪く言えばズルい)してしまうところがあり、私には「理事長はベトナムからの受け入れが長いので分かってると思いますが・・・」ということから始まります。
その通りで1年くらい前から急激にレベルが下がっているのは日本でいるベトナム人通訳との会話でもよく話題になります。





技能、ペーパー、面接試験をして後日には家族面談です。

今回の募集で感じたことはベトナム技能実習生の質を維持することを進めることが急がれます。
特に私たち協同組合ビジネスネットワークの技能実習生受け入れに係るコストが安いのは受け入れ企業さまと技能実習生の質に関係するからです。

ベトナム人技能実習生と技能実習生 受け入れ費用のコストダウンについてはお気軽にお問い合わせください。

大阪 兵庫 三重 和歌山 奈良 京都 滋賀 愛知 名古屋 岐阜 広島 岡山 鳥取 島根 山口 香川 愛媛 高知 徳島 で受入れを進めています。
この地域外の方はご相談ください。

ベトナム インドネシア カンボジア ラオス 中国 フィリピンからの受け入れはお任せください。




【2016/02/27 18:54】 | ベトナム 技能実習生
トラックバック(0) |