fc2ブログ
インドネシア・ネパール・ベトナム・ミャンマー・カンボジア・ラオス・フィリピン・中国から技能実習生の受入れと、特定技能の登録支援機関の協同組合ビジネスネットワーク 理事長ブログです。受入れ企業様にはサポートと情報を提供して安心した受入れができるように進めています。
今月は2回に分けて香川県庵治石産地にある墓石加工会社の技能実習生の監査に行ってきました。庵治石は日本三大花崗岩の産地で世界から花崗岩のダイヤモンドと言われているように耐久性に優れた最高級墓石になります。日本三大花崗岩は香川県の庵治と愛知県の岡崎と茨城県の真壁の石材です。





機械は取り入れていますが、加工に必要な技術はやはり人間の勘やセンスです。
庵治町とお隣の牟礼町には沢山の墓石加工会社がありますが、外国人技能実習生を受け入れている企業さまの全社が協同組合ビジネスネットワークからの受け入れだと言ってくれます。
墓石加工の雇用形態は昔ながらの給料計算方法でやられているところが多く、それを現在の労働基準法に基づいて計算してもらうように変えてもらうのも難しいです。
簡単に言えばざっくりとした計算から労働基準法に基づいた計算を取り入れてもらうことが大変なのです。

石材加工会社さま、石材施工会社さま、日本人の職人が減っているところ外国人技能実習生の受け入れを考えてみてはいかがでしょうか。

協同組合ビジネスネットワークでは外国人技能実習生受け入れのルールに基づいた受け入れを進めています。
是非お問い合わせください。

愛知 名古屋 岐阜 滋賀 三重 京都 奈良 大阪 和歌山 兵庫 広島 岡山 鳥取 島根 山口 香川 愛媛 高知 徳島 で受入れを進めています。
この地域外の方はご相談ください。

インドネシア ベトナム カンボジア ラオス フィリピン 中国
からの受け入れです。


【2016/05/26 22:26】 | 香川県 技能実習生
トラックバック(0) |