fc2ブログ
インドネシア・ネパール・ベトナム・ミャンマー・カンボジア・ラオス・フィリピン・中国から技能実習生の受入れと、特定技能の登録支援機関の協同組合ビジネスネットワーク 理事長ブログです。受入れ企業様にはサポートと情報を提供して安心した受入れができるように進めています。
12月の私が担当分の企業訪問が終わり、2016年の仕事が終わりました。

DSC_0790_convert_20161229102524.jpg

今年も最後まで実習生と食事をして仕事納めです。
実習生と同じものを食べて日本の家族という意識を持たせることでトラブルが起きないし、企業さまが実習生の募集国を変えても同じ協同組合ビジネスネットワーク兄弟ということでトラブルが起きないのです。
もちろん受入れ企業さまの協力も大きいですが、このような積み重ねが今年も協同組合ビジネスネットワークの技能実習生の失踪率は1%未満、他の国へ募集を変えた企業さまもすべてトラブルなく切り替わりました。

今年はベトナムのホーチミン市に技能実習生の入国前講習センターを作ることができました。
やってるやってると言いながら半日授業を1日とカウントして教室を3回転くらい使うベトナム人経営の日本語学校ばかりなのに不満で作ってしまいました。

DSC_0781_convert_20161229102622.jpg

先日行ったときの忘年会です。
日本語先生や事務のスタッフも揃ってきましたが、まだまだ募集中です。
ベトナムで働いていただける日本人も募集しています。
見学もwelcomeです。お気軽にお問い合わせください

最後になりましたが
今年も大変お世話になりました。
来る年の皆様のご健勝とご多幸をお祈り申し上げます。
来年もよろしくお願い申し上げます。

外国人技能実習生、ベトナム人技能実習生、インドネシア人技能実習生、ラオス人技能実習生、カンボジア人技能実習生、フィリピン人技能実習生、中国人技能実習生の受入れは協同組合ビジネスネットワークへ☜おまかせください。

香川県・愛媛県・高知県・徳島県・岡山県・広島県・山口県・鳥取県・島根県・兵庫県・大阪府・和歌山県・三重県・奈良県・京都府・滋賀県・岐阜県・愛知県・静岡県・東京・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県・栃木県・群馬県・山梨県・新潟県・長野県・富山県・石川県・福井県で受入れを進めています。

【2016/12/29 11:25】 | 協同組合ビジネスネットワーク
トラックバック(0) |