fc2ブログ
インドネシア・ネパール・ベトナム・ミャンマー・カンボジア・ラオス・フィリピン・中国から技能実習生の受入れと、特定技能の登録支援機関の協同組合ビジネスネットワーク 理事長ブログです。受入れ企業様にはサポートと情報を提供して安心した受入れができるように進めています。
最近、企業訪問を行っていて感じることですが、求人が難しくなってきているようです。人手不足は企業によって違いますが、概ね少ない人数でやられている企業は影響が少なく、人数の多い企業は人手不足を感じているところが多いようです。

ハローワークだけでは応募がなく、近くの中学や高校へ新規卒業者や求人誌やインターネットでの求人を始めたところも増えてきました。
しかし残念なが応募者もなく、多くの企業さまは「将来的に不安を感じている」「来年は求人活動に全力を挙げる」と話されていました。

その一方で外国人の活用を検討されている方もいますが、外国人を雇用する知識を持ってないようです。
外国人技能実習生受入れの企業が不法労働者を雇うと実習生の受入れにも問題があります。

協同組合ビジネスネットワークでは該当する外国人技能実習生受入れ企業さまに技術者(エンジニア)のビザで外国人を雇用できることもお話ししています。
詳しくはお問い合わせください。

外国人技能実習生、ベトナム人技能実習生、インドネシア人技能実習生、ラオス人技能実習生、カンボジア人技能実習生、フィリピン人技能実習生、中国人技能実習生の受入れは協同組合ビジネスネットワークへ☜おまかせください。

香川県・愛媛県・高知県・徳島県・岡山県・広島県・山口県・鳥取県・島根県・兵庫県・大阪府・和歌山県・三重県・奈良県・京都府・滋賀県・岐阜県・愛知県・静岡県・東京・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県・栃木県・群馬県・山梨県・新潟県・長野県・富山県・石川県・福井県で受入れを進めています。

【2016/12/08 15:56】 | 人手不足 外国人技能実習生
トラックバック(0) |