fc2ブログ
インドネシア・ネパール・ベトナム・ミャンマー・カンボジア・ラオス・フィリピン・中国から技能実習生の受入れと、特定技能の登録支援機関の協同組合ビジネスネットワーク 理事長ブログです。受入れ企業様にはサポートと情報を提供して安心した受入れができるように進めています。
昨日から東海と近畿の技能実習生受入れ企業さまを訪問しています。
昨夜は三重県の企業さまと中国人技能実習生と一緒に松阪で焼肉でした。

DSC_0991_convert_20170224125147.jpg

右端の落ち着いた方は中国人技能実習生ですよ。
最近は日本語を勉強する気持ちがなく、高年齢の者が多い中国技能実習生ですが、社長様のお話しでは中国人は仕事がよくできるそうです。
入国後講習中に日本語を教えている先生やスタッフたちも中国人技能実習生は「空気が読める」「自分が何をすべきか考えて動ける」と、動作については高評価です。

中国人技能実習生の受け入れをお考えの企業さま、協同組合ビジネスネットワークでは募集が難しくなっている中国人技能実習生ですが、人柄の良い地域の候補者を選べるように努力しています。
詳しくはお問合せください。

外国人技能実習生、カンボジア人技能実習生、ベトナム人技能実習生、インドネシア人技能実習生、フィリピン人技能実習生、中国人技能実習生、雲南省技能実習生、山東省技能実習生、遼寧省技能実習生、大連技能実習生、西安技能実習生の受入れは協同組合ビジネスネットワークへ☜おまかせください。

大阪、兵庫、奈良、和歌山、三重、滋賀、京都、岐阜、愛知、静岡、岡山、広島、山口、鳥取、島根、香川、愛媛、高知、徳島、東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬、山梨、新潟、長野、富山、石川、福井で受入れを進めています。

【2017/02/24 17:21】 | 中国 技能実習生
トラックバック(0) |