fc2ブログ
インドネシア・ネパール・ベトナム・ミャンマー・カンボジア・ラオス・フィリピン・中国から技能実習生の受入れと、特定技能の登録支援機関の協同組合ビジネスネットワーク 理事長ブログです。受入れ企業様にはサポートと情報を提供して安心した受入れができるように進めています。
外国人技能実習制度の説明に愛媛県今治市へ行ってきました。今治市は瀬戸内海に面していて暖かいからか香川ではまだ咲ききってない桜が満開でした。

DSC_3795_convert_20180328141414.jpg

以前、他の監理団体(組合などの第一次受け入れ機関)から実習生を受入れていた企業さまですが監理団体の問題で困られていました。

外国人技能実習制度の活用をお考えのみなさん、監理団体はどこも同じではありません。
協同組合ビジネスネットワークでは技能実習制度のルールを守った安定した受入れを進めています。
詳しくはお気軽にお問い合わせください。

外国人技能実習生、ベトナム人技能実習生、ホーチミン技能実習生、ハノイ技能実習生、インドネシア人技能実習生、ジャカルタ技能実習生、カンボジア人技能実習生、ラオス人技能実習生、フィリピン人技能実習生の受入れは協同組合ビジネスネットワークへ☝お問い合わせください。

愛媛県、高知県、香川県、徳島県、島根県、岡山県、広島県、山口県、鳥取県、滋賀県、三重県、和歌山県、奈良県、京都府、大阪府、兵庫県、静岡県、愛知県、岐阜県、山梨県、新潟県、長野県、富山県、石川県、福井県、東京、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県で受入れを進めています。

【2018/03/28 14:25】 | 愛媛県 技能実習生
トラックバック(0) |