fc2ブログ
インドネシア・ネパール・ベトナム・ミャンマー・カンボジア・ラオス・フィリピン・中国から技能実習生の受入れと、特定技能の登録支援機関の協同組合ビジネスネットワーク 理事長ブログです。受入れ企業様にはサポートと情報を提供して安心した受入れができるように進めています。
中国からベトナムへ移動しているときのことです。
上海の空港でベトナム行きの搭乗手続きをするため並んでいると

DSC_5165_(002)_convert_20181021073719.jpg

男2人、女1人の3人組で全員黒のスーツ姿、小さな布バッグだけをカートに乗せた中国人とは少し違うような方がベトナムへ行こうと搭乗カウンターで並んでいる中国人に声をかけていきます。
何をやっているのか見ていると大量のベトナムドンを手にしています。
この方たちは両替屋だったのです。

DSC_5167_(002)_convert_20181021073748.jpg

このグループはベトナム航空の中国人じゃないような職員とも親しげに話をしていました。

そしてこの黒いスーツの一人がベトナム航空の職員にこっそりと渡し職員がポケットにしまったのはベトナムのパスポート1通。
両替だけじゃなくパスポートを使ったなにかもやっているのでしょうか。

ベトナム人のあるあるを見たなと思いました。

外国人技能実習生、ラオス人技能実習生、インドネシア人技能実習生、ベトナム人技能実習生、中国人技能実習生、カンボジア人技能実習生、フィリピン人技能実習生の受入れは協同組合ビジネスネットワークへ☝お問い合わせください。

島根県、岡山県、広島県、山口県、鳥取県、滋賀県、三重県、和歌山県、奈良県、京都府、大阪府、兵庫県、高知県、愛媛県、香川県、徳島県、静岡県、愛知県、岐阜県、山梨県、長野県、福井県、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県で受入れを進めています。

【2018/10/21 07:58】 | 協同組合ビジネスネットワーク
トラックバック(0) |