協同組合ビジネスネットワークではベトナム ホーチミン市で技能実習生出国前の講習センターを運営しています。日本語の教師は経験の豊富な方から協同組合ビジネスネットワーク受入れで技能実習生として帰国した者の中で日本語検定N3以上で実習期間中も真面目に他の実習生の手本となっていた者の中から選んでいます。
_convert_20181027095846.jpg)
私もホーチミンへ行けば講習センターで日本語の習得状況を直接確認していきます。
_convert_20181027095925.jpg)
講習センターの先生やスタッフから問題の報告があれば個別に指導していきます。
外国人技能実習生の問題は、送り出し機関が実習生を日本に入国させないとお金にならないということから不良者でも授業を真面目に受けなくても取りあえず送り出してくることです。
企業からすれば技能実習生を商品だとすれば規格外の物、不良品はいらないですよね。
不良者の入国を止めようとすればこの入国前講習で見極めるしか方法が無いのです。
どうやってもこの不良者を入国させてお金にしようというのはベトナムが一番強いように思います。
自分たちで教育をやっていると他の送り出し機関がやっている講習の状況が聞こえてきます。
採用試験に合格したら授業料だけ払っておけば学校に行かなくても日本に来れるところも多いようです。
で、先日訪問した時に明日日本へ出発する実習生が14人いたのでスタッフと一緒に昼食に誘いました。
_convert_20181024184653.jpg)
講習センターの隣の食堂に行きましたが、気が付くと14人だったのが20人以上の生徒が座っていました。
ローカル料理で安い店なのでよかったです。
ベトナム人技能実習生を受け入れて日本語ができない、生活に不満がある、トラブルが多い、苦労しているなどと感じられている方はお気軽にお問い合わせください。
ぜひ協同組合ビジネスネットワークのトラブルのない受入れの秘密をお聞きください。
外国人技能実習生、ベトナム人技能実習生、インドネシア人技能実習生、中国人技能実習生、カンボジア人技能実習生、ラオス人技能実習生、フィリピン人技能実習生の受入れは協同組合ビジネスネットワークへ☝お問い合わせください。
大阪府、奈良県、京都府、兵庫県、滋賀県、三重県、和歌山県、岡山県、広島県、山口県、鳥取県、島根県、高知県、愛媛県、香川県、徳島県、静岡県、愛知県、岐阜県、山梨県、長野県、福井県、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県で受入れを進めています。
_convert_20181027095846.jpg)
私もホーチミンへ行けば講習センターで日本語の習得状況を直接確認していきます。
_convert_20181027095925.jpg)
講習センターの先生やスタッフから問題の報告があれば個別に指導していきます。
外国人技能実習生の問題は、送り出し機関が実習生を日本に入国させないとお金にならないということから不良者でも授業を真面目に受けなくても取りあえず送り出してくることです。
企業からすれば技能実習生を商品だとすれば規格外の物、不良品はいらないですよね。
不良者の入国を止めようとすればこの入国前講習で見極めるしか方法が無いのです。
どうやってもこの不良者を入国させてお金にしようというのはベトナムが一番強いように思います。
自分たちで教育をやっていると他の送り出し機関がやっている講習の状況が聞こえてきます。
採用試験に合格したら授業料だけ払っておけば学校に行かなくても日本に来れるところも多いようです。
で、先日訪問した時に明日日本へ出発する実習生が14人いたのでスタッフと一緒に昼食に誘いました。
_convert_20181024184653.jpg)
講習センターの隣の食堂に行きましたが、気が付くと14人だったのが20人以上の生徒が座っていました。
ローカル料理で安い店なのでよかったです。
ベトナム人技能実習生を受け入れて日本語ができない、生活に不満がある、トラブルが多い、苦労しているなどと感じられている方はお気軽にお問い合わせください。
ぜひ協同組合ビジネスネットワークのトラブルのない受入れの秘密をお聞きください。
外国人技能実習生、ベトナム人技能実習生、インドネシア人技能実習生、中国人技能実習生、カンボジア人技能実習生、ラオス人技能実習生、フィリピン人技能実習生の受入れは
大阪府、奈良県、京都府、兵庫県、滋賀県、三重県、和歌山県、岡山県、広島県、山口県、鳥取県、島根県、高知県、愛媛県、香川県、徳島県、静岡県、愛知県、岐阜県、山梨県、長野県、福井県、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県で受入れを進めています。
| ホーム |