fc2ブログ
インドネシア・ネパール・ベトナム・ミャンマー・カンボジア・ラオス・フィリピン・中国から技能実習生の受入れと、特定技能の登録支援機関の協同組合ビジネスネットワーク 理事長ブログです。受入れ企業様にはサポートと情報を提供して安心した受入れができるように進めています。
ベトナム、ラオス、インドネシアでの技能実習生募集が終わり帰国しました。

DSC_1435_(002)_convert_20190618174417.jpg

採用試験は企業さまから高評をいただき採用者を決めることができました。

で、面接試験の最中に突然現れたのは

DSCPDC_0001_BURST20190614095652557_COVER_(002)_convert_20190618174655.jpg

インドネシアのイミグレーション(入国管理局)を名乗る方4人組

VISAが違うやらVISAが無いやらでパスポートを取りあげられ、後で出頭するように言われました。

DSC_1454_(002)_convert_20190618174840.jpg

地方のイミグレーションに出頭すると送り出し機関の社長だけ部屋に呼ばれ解決したようでした。
送り出しの社長の話では、私がジャカルタの空港で買った36ドルのVISAは正しくてイミグレーションの方の認識不足、VISAを買ってない方二人は合計で65万円の罰金か賄賂。

これで終わったかなと思ったら、この後に行ったコーヒーショップで後から入ってきたのはイミグレーション4人組と彼女らしき2人。
退社時間には程遠い時間でしたがパーティーかな・・・というところでした。
こちらを見つけるとバツの悪そうな表情に。
余ほどおいしい収入だったのでしょうか。

インドネシアへ技能実習生募集に行かれる方は空港で36ドルVISAの購入をお願いします。

外国人技能実習生、インドネシア人技能実習生、ベトナム人技能実習生、中国人技能実習生、カンボジア人技能実習生、ラオス人技能実習生、フィリピン人技能実習生の受入れは協同組合ビジネスネットワークへ☝お問い合わせください。

大阪府、奈良県、京都府、兵庫県、滋賀県、三重県、和歌山県、岡山県、広島県、山口県、鳥取県、島根県、高知県、愛媛県、香川県、徳島県、静岡県、愛知県、岐阜県、山梨県、長野県、福井県、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県、福岡県、大分県、長崎県、佐賀県、熊本県、宮崎県、鹿児島県で受入れを進めています。

【2019/06/18 18:23】 | インドネシア 技能実習生
トラックバック(0) |