fc2ブログ
インドネシア・ネパール・ベトナム・ミャンマー・カンボジア・ラオス・フィリピン・中国から技能実習生の受入れと、特定技能の登録支援機関の協同組合ビジネスネットワーク 理事長ブログです。受入れ企業様にはサポートと情報を提供して安心した受入れができるように進めています。
インドネシアの中部ジャワで技能実習生の採用試験が終わりました。今回は広島県と香川県の建設関係(さく井、建築板金、冷凍空気調和機器施工、建具製作、建築大工、型枠施工、鉄筋施工、とび、石材施工、タイル張り、かわらぶき、左官、配管、熱絶縁施工、内装仕上げ施工、サッシ施工、防水施工、コンクリート圧送施工、ウェルポイント施工、表装、建設機械施工、築炉、家具製作、塗装、溶接)の募集です。

今回は新型コロナウイルスのことでドキドキ、ハラハラしながらギリギリの面接でした。
ジャカルタから面接のある空港までの飛行機はいつも満員なのですが、今回は30%くらいの搭乗でここにまで影響があるなと思いながら田舎に入りました。
そのうえ、募集地域の中部ジャワに着いた空港で迎えに来た送り出し機関の方から「今朝、この市で一人亡くなったよ」から始まりました。

採用試験は無事に終わったのですが、この地域では明日から小中学校が休校になるようです。
技能実習生の学校も未だ合格していない面接前の生徒は休みにするそうです。

送り出し機関の方たちは朝から慌ただしく動いていました。
大きな問題にならないようにと思っていましたが・・・・・。
インドネシアの田舎まで影響が来ています。

特定技能、外国人技能実習生、インドネシア人技能実習生、ジャカルタ技能実習生、ベトナム人技能実習生、ハノイ技能実習生、ホーチミン技能実習生、中国人技能実習生、カンボジア人技能実習生、ラオス人技能実習生、フィリピン人技能実習生の受入れは協同組合ビジネスネットワークへ☝お問い合わせください。

広島県、岡山県、山口県、鳥取県、島根県、滋賀県、三重県、和歌山県、奈良県、京都、大阪、兵庫県、高知県、愛媛県、香川県、徳島県、静岡県、愛知県、岐阜県、福岡県、大分県、長崎県、佐賀県、熊本県、宮崎県、鹿児島県、山梨県、長野県、福井県、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県で受入れを進めています。

【2020/03/16 23:23】 | インドネシア 技能実習生
トラックバック(0) |