fc2ブログ
インドネシア・ネパール・ベトナム・ミャンマー・カンボジア・ラオス・フィリピン・中国から技能実習生の受入れと、特定技能の登録支援機関の協同組合ビジネスネットワーク 理事長ブログです。受入れ企業様にはサポートと情報を提供して安心した受入れができるように進めています。
外国人技能実習生も新型コロナウイルス感染症の影響で外出を控えたゴールデンウィークを過ごすように教えています。そんな中、いつものゴールデンウィークではないような問題が聞こえてきています。

聞こえてくるのは昨日くらいから日本人のことでニュースになっている「外出自粛で深酒に注意」ということに関係するものが多いようです。
今日までに連絡があったのは 「寮で飲酒して大音量でのカラオケ」「飲酒して母国にいる恋人や配偶者と喧嘩したので話し合うために帰国したい」です。
このあと予想されるのが飲酒しての喧嘩を心配しています。

いつもならゴールデンウィークを利用して遠出する実習生が多いのですが、今年は外出を自粛しているから寮にいてのトラブルが出ているのです。

協同組合ビジネスネットワークでは母国語でゴールデンウィーク中に外出を控えて新型コロナウイルスに感染しないようにと注意する内容のものを配りましたが、ここまでは予想してなかったです。

ゴールデンウィークに入りましたが休めそうにありません。

特定技能、外国人技能実習生、ベトナム人技能実習生、インドネシア人技能実習生、ネパール人技能実習生、中国人技能実習生、カンボジア人技能実習生、ラオス人技能実習生、フィリピン人技能実習生の受入れは協同組合ビジネスネットワークへ☝お問い合わせください。

大阪府、奈良県、京都府、兵庫県、滋賀県、三重県、和歌山県、岡山県、広島県、山口県、鳥取県、島根県、高知県、愛媛県、香川県、徳島県、静岡県、愛知県、岐阜県、山梨県、長野県、福井県、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県、福岡県、大分県、長崎県、佐賀県、熊本県、宮崎県、鹿児島県で受入れを進めています。

【2020/05/03 10:38】 | 協同組合ビジネスネットワーク
トラックバック(0) |