fc2ブログ
インドネシア・ネパール・ベトナム・ミャンマー・カンボジア・ラオス・フィリピン・中国から技能実習生の受入れと、特定技能の登録支援機関の協同組合ビジネスネットワーク 理事長ブログです。受入れ企業様にはサポートと情報を提供して安心した受入れができるように進めています。
新型コロナウイルス感染症の影響で技能実習生や特定技能の入国目途が立たないことで国内にいる特定技能者を探す動きが活発化しています。登録支援機関でもある協同組合ビジネスネットワークにも特定技能の斡旋業者や企業から「技能実習を終えた者を紹介してもらえないか」と問い合わせが増えています。

お問い合わせいただいた方のほとんどが急いでることもあり、「誰でもいいから紹介して」感が強いです。

しかし技能実習を優良に修了した実習生が特定技能に変わるには実習時の職種が決められています。
例えば建設関係の技能実習生を終えた者が食品や機械加工などの特定技能には変われません。

その他にも雇用条件や能力なども見極めて責任のある雇用が大切だと思います。

責任を持った外国人雇用は協同組合ビジネスネットワークにおまかせください。

特定技能14業種です。
〇介護業 〇ビルクリーニング業 〇素形材産業 〇産業機械製造業 〇電気・電子情報関連産業
〇建設業 〇造船・舶用業 〇自動車整備業 〇航空業 〇宿泊業 〇農業 〇漁業 〇飲食料品製造業 〇外食業


特定技能、外国人技能実習生、ベトナム人技能実習生、インドネシア人技能実習生、ネパール人技能実習生、中国人技能実習生、カンボジア人技能実習生、ラオス人技能実習生、フィリピン人技能実習生の受入れは協同組合ビジネスネットワークへ☝お問い合わせください。

福岡県、大分県、長崎県、佐賀県、熊本県、宮崎県、鹿児島県、山口県、岡山県、広島県、鳥取県、島根県、滋賀県、三重県、和歌山県、奈良県、京都府、大阪府、兵庫県、高知県、愛媛県、香川県、徳島県、静岡県、愛知県、岐阜県、山梨県、長野県、福井県、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県で受入れを進めています。

【2020/08/05 11:11】 | 特定技能
トラックバック(0) |