fc2ブログ
インドネシア・ネパール・ベトナム・ミャンマー・カンボジア・ラオス・フィリピン・中国から技能実習生の受入れと、特定技能の登録支援機関の協同組合ビジネスネットワーク 理事長ブログです。受入れ企業様にはサポートと情報を提供して安心した受入れができるように進めています。
新型コロナウイルスの変異株、オミクロンの影響を考慮して全ての国から新規入国者の受入れを停止すると発表されました。この措置により技能実習生や留学生も入国停止となります。

【速報】政府 全世界から外国人の“入国停止”を発表Yahooニュースです。

また以前より私が心配していた空港検疫などの感染者数も減ってなく毎日10人以上の数字になっているのが気になります。
海外から到着の12人感染Yahooニュースです。
現在の日本国内での1日当たり新規感染者数から考えると1日の入国者が3000人ほどの中で10人を超える数字は大きすぎますよね。

ポイントとして措置は30日から当面1ヶ月間実施ということです。
本当に1ヶ月間で終わればいいのですが・・・。

この報道を受けて協同組合ビジネスネットワークには技能実習生受入れ企業さまからの見通しや国内に滞在している特定技能者の募集について、お問い合わせが相次いでいます。
また個人的には報道機関さまからのお問い合わせにも追われています。

特定技能、外国人技能実習生、インドネシア人技能実習生、ベトナム人技能実習生、中国人技能実習生、カンボジア人技能実習生、ラオス人技能実習生、フィリピン人技能実習生の受入れは協同組合ビジネスネットワークへ☝お問い合わせください。

大阪府、奈良県、京都府、兵庫県、滋賀県、三重県、和歌山県、岡山県、広島県、山口県、鳥取県、島根県、高知県、愛媛県、香川県、徳島県、静岡県、愛知県、岐阜県、山梨県、長野県、福井県、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県、福岡県、大分県、長崎県、佐賀県、熊本県、宮崎県、鹿児島県で受入れを進めています。

【2021/11/29 17:38】 | 協同組合ビジネスネットワーク
トラックバック(0) |