fc2ブログ
インドネシア・ネパール・ベトナム・ミャンマー・カンボジア・ラオス・フィリピン・中国から技能実習生の受入れと、特定技能の登録支援機関の協同組合ビジネスネットワーク 理事長ブログです。受入れ企業様にはサポートと情報を提供して安心した受入れができるように進めています。
コロナの間、行けてなかったベトナムですが、久しぶりにcrazyなベトナムを思い出しました。

先ずはインドネシアのジャカルタからベトナムのホーチミンへ移動する飛行機で過去最高の恐怖を体験したことを紹介します。

20220912_132439_1_(002)_convert_20220925224225.jpg

ベトナム航空では飛行機の壊れたフロントガラスは取りあえずガムテープで修理して出発です。
これに気づいたのでフライト中の私は操縦席のドアが吹っ飛んでこないかとずっと気になっていました。
ドアが飛んで来たら前の座席の背もたれに身を隠す・・・とシュミレーションしてずっと緊張していました。

ベトナムのハノイではハノイ風ビアガーデンを体験してきました。

20220917_190612_(002)_convert_20220925224311_20220925225914acf.jpg

ホーチミンでは見られない風景です。
ここまでは驚かないのですが・・・。

20220917_193056_(002)_convert_20220925224350_202209252302244b2.jpg

日本の温泉の洗い場にあるような小さな腰掛に座ったとたん
各ビールメーカーの服を着た女性の販売員がダーとビールを売りに集まるのです。
隣の欧米人二人組の男性はcraziと話していました。

多くのベトナム人はホーチミンの人とハノイの人は結婚しないよ言いますが、治安の悪さとお金に対する執着はハノイの圧倒的勝利ですね。
この当りの違いが技能実習生の失踪者はハノイが多いというところにつながっているのでしょうね。

相変わらず恐るべきベトナムでした。

特定技能・外国人技能実習生、ベトナム人技能実習生、インドネシア人技能実習生、ネパール人技能実習生、中国人技能実習生、カンボジア人技能実習生、ラオス人技能実習生、フィリピン人技能実習生の受入れは協同組合ビジネスネットワークへ☝お問い合わせください。

広島県、岡山県、山口県、鳥取県、島根県、滋賀県、三重県、和歌山県、奈良県、京都府、大阪府、兵庫県、高知県、愛媛県、香川県、徳島県、静岡県、愛知県、岐阜県、福岡県、大分県、長崎県、佐賀県、熊本県、宮崎県、鹿児島県、山梨県、長野県、福井県、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県で受入れを進めています。

【2022/09/25 23:23】 | ベトナム 技能実習生
トラックバック(0) |