fc2ブログ
インドネシア・ネパール・ベトナム・ミャンマー・カンボジア・ラオス・フィリピン・中国から技能実習生の受入れと、特定技能の登録支援機関の協同組合ビジネスネットワーク 理事長ブログです。受入れ企業様にはサポートと情報を提供して安心した受入れができるように進めています。
昨日はインドネシアで採用試験に合格した技能実習生のご家族と会って技能実習制度の説明や企業や寮の説明、滞在中のメンタル面の協力などをお願いしました。



いつも現地のにおいたっぷりのレストランで簡単な食事をしながらおこないます

インドネシアのこの地域出身者の特徴で深夜1時のバスに乗って8時間かけて来たご家族もなんにも意見や質問がありません。
中には若いお父さんと美人のお姉さんと思ってた家族の方は、いとこのお兄さんとお姉さんでした
ご両親が来れなかった訳は昨日お祖父さんが亡くなっての葬式だったそうです。
この話になると技能実習生の目から涙が••••

参加された企業様からは「日本のお父さんと思って•••」「家族面談は始めてだけど良いね」「可愛がってやらないといけないと改めて思う」などの声が聞こえました

技能実習生受入れ企業様、技能実習生のご家族と会ったり生活振りを見ることは安定した受入れにつながります
ぜひ技能実習生受入れ組合へ提案してください。
私たち協同組合ビジネスネットワークの安定•安心の受入れに興味を持たれた企業様、ぜひご連絡ください

ベトナム人技能実習生、ハノイ技能実習生、ホーチミン技能実習生、インドネシア人技能実習生、ジャカルタ技能実習生、中国人技能実習生、遼寧省技能実習生、山東省技能実習生、雲南省技能実習生の受け入れはお任せください。

香川県、愛媛県、高知県、徳島県、広島県、岡山県、山口県、鳥取県、兵庫県、大阪府、京都府、奈良県、和歌山県、三重県、滋賀県、岐阜県、愛知県、静岡県で受入れを進めています。
お気軽にお問い合わせください。





【2014/08/31 09:05】 | 技能実習生
トラックバック(0) |
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック