fc2ブログ
インドネシア・ネパール・ベトナム・ミャンマー・カンボジア・ラオス・フィリピン・中国から技能実習生の受入れと、特定技能の登録支援機関の協同組合ビジネスネットワーク 理事長ブログです。受入れ企業様にはサポートと情報を提供して安心した受入れができるように進めています。
2日間のフィリピン技能実習生受入れの調査が終わりました。う~~~んというところでしょうか。
フィリピン人技能実習生は協同組合ビジネスネットワークの組合員様と世界トップの自動車メーカーの下請け企業様からの要望で調査を進めていました。
フィリピン人技能実習生受入れは監理団体(協同組合などの第一次受入れ機関)の手間の問題、受入れ企業様の必要費用の問題、フィリピン人技能実習生のスキルの問題・・・・などなどなどなどなど問題が多いです。
しかし初めて受入れを進める第一次受入れ機関や企業様はこんなものかと・・・・。

フィリピン人技能実習生のう~~~んのところはお問合せください

フィリピン人技能実習生、ベトナム人技能実習生、ハノイ技能実習生、ホーチミン技能実習生、インドネシア人技能実習生、ジャカルタ技能実習生、カンボジア人技能実習生、マニラ技能実習生、中国人技能実習生、遼寧省技能実習生、山東省技能実習生の受け入れはお任せください。

香川県、愛媛県、高知県、徳島県、広島県、岡山県、山口県、鳥取県、兵庫県、大阪府、京都府、奈良県、和歌山県、三重県、滋賀県、岐阜県、愛知県、静岡県で受入れを進めています。
お気軽にお問い合わせください。


【2015/03/18 16:54】 | フィリピン 技能実習生
トラックバック(0) |
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック