fc2ブログ
インドネシア・ネパール・ベトナム・ミャンマー・カンボジア・ラオス・フィリピン・中国から技能実習生の受入れと、特定技能の登録支援機関の協同組合ビジネスネットワーク 理事長ブログです。受入れ企業様にはサポートと情報を提供して安心した受入れができるように進めています。
広島の技能実習生受入れ企業さまを訪問して広島空港発のチャイナエアラインで台北で乗り継いベトナム ホーチミンに来ています。今日は出国前講習の教室を作る建物と日本語を教える先生の面接でした。





前に入られていた方が片付け途中ですが、ここに机を入れてこじんまりとした教室を作る予定です。

教室を作る目的は、最近ベトナムからの技能実習生が増えて出国前講習がおろそかになっていることにを入れようと考えてのことです。

今日会った昔からの知人の送出し機関社長は「日本人がやるのは難しいよ」「ワイロもいるよ」「儲からないよ」と教えてくれました。



日本の受け入れ機関(協同組合などの第一次受け入れ機関)が教室を作るのは初めて聞くとも・・・。
どう言われてもやると言ったらやる協同組合ビジネスネットワークの目指しているのは安定した受け入れです。
協同組合ビジネスネットワークでは安定した受け入れの大きなポイントは日本語教育だと考えているからです。

時間があれば是非協同組合ビジネスネットワークの講習センターを見に来てください。
田舎で日本語教師陣が愛情を注いだ実習生は違いますよ

大阪 兵庫 三重 和歌山 奈良 京都 滋賀 愛知 名古屋 岐阜 広島 岡山 鳥取 島根 山口 香川 愛媛 高知 徳島 で受入れを進めています。
ここ以外の地域の方はお問い合わせください。

ベトナム インドネシア カンボジア 中国 ラオス フィリピン

【2016/06/11 00:39】 | 日本語教師 募集
トラックバック(0) |

管理人のみ閲覧できます
-


コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016/07/28(Thu) 08:07 |   |  #[ 編集]
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック