fc2ブログ
インドネシア・ネパール・ベトナム・ミャンマー・カンボジア・ラオス・フィリピン・中国から技能実習生の受入れと、特定技能の登録支援機関の協同組合ビジネスネットワーク 理事長ブログです。受入れ企業様にはサポートと情報を提供して安心した受入れができるように進めています。
中国の大連市へ鉄工(構造物鉄工作業)、溶接(手溶接 半自動溶接)、石材施工(石材加工 石張り作業)の技能実習生募集に行ってきました。今回は最近稀に見る応募者の多さに驚きました。送出し機関の方に尋ねると円高なので募集が容易いと教えてくれました。

160709_084347_convert_20160711133530.jpg

応募者の中に10年くらい前は多かった大連市に属する比較的近い者たちが多くいて懐かしかったです。

160709_085204_convert_20160711133653.jpg

いつものように実技試験もおこないます。

今回面接試験に行った企業さまは以前からずっと中国人技能実習生を受入れていて、面接に行った社長さまや担当者は中国語が上手くて覚えている中国語の意味を聞いて大笑いです。
中国語ができる方が社内でいてコミュニケーションがとれるので日本語が下手な中国人も問題がないのだと思いました。

しかし企業さまからは為替の変動によって帰国を申し出てくる実習生が増えることを教えてくれました。

韓国のソウルまで帰っていて、このままインドネシア行に乗り換えてインドネシア人技能実習生の面接試験に行ってきます。

中国人技能実習生の安定した受入れの秘密は協同組合ビジネスネットワークへお気軽にお問合せください。

香川県・愛媛県・高知県・徳島県・岡山県・広島県・山口県・鳥取県・島根県・兵庫県・大阪府・和歌山県・三重県・奈良県・京都府・滋賀県・岐阜県・愛知県・静岡県・東京・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県・栃木県・群馬県・山梨県・新潟県・長野県・富山県・石川県・福井県で受入れを進めています。

外国人技能実習生、ベトナム人技能実習生、ハノイ技能実習生、ホーチミン技能実習生、インドネシア人技能実習生、ジャカルタ技能実習生、カンボジア人技能実習生、ラオス人技能実習生、フィリピン人技能実習生の受入れは協同組合ビジネスネットワークへ☝お問い合わせください。


【2016/07/11 13:57】 | 中国 技能実習生
トラックバック(0) |


梶浦艶
中国派遣(研修生送り先)会社在日中国駐在員です,日本受け入れる組合探してます,よかったら話したいです,よろしくお願いたします!

コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
中国派遣(研修生送り先)会社在日中国駐在員です,日本受け入れる組合探してます,よかったら話したいです,よろしくお願いたします!
2016/07/12(Tue) 14:02 | URL  | 梶浦艶 #rI.rVE2s[ 編集]
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック