fc2ブログ
インドネシア・ネパール・ベトナム・ミャンマー・カンボジア・ラオス・フィリピン・中国から技能実習生の受入れと、特定技能の登録支援機関の協同組合ビジネスネットワーク 理事長ブログです。受入れ企業様にはサポートと情報を提供して安心した受入れができるように進めています。
ベトナム人技能実習生の面接に来ています。今回は高知県の農家さまの農業実習生の募集で昨日採用試験が終わりました。

蝪ゥ逕ー髱「謗・_convert_20161014093224

それぞれの農家さまは作物が違うため候補者も分けての面接試験になります。
他の組合などの監理団体では農業だと全部同時に面接しているところがほとんどのようですが、
安定した受入れを進めるのには作物や実習場所による違いを納得してもらったうえで募集しないとトラブルになります。
今回はショウガ、ユリ、きゅうり、ネギ、葉物野菜と農家さまによって違いがあります。
ショウガときゅうりは重いし、ユリには花粉の問題があるのです。

で、夜はホーチミンの街へ繰り出して あれ食べたい ということで

蝪ゥ逕ー鬟溷り。誉convert_20161014093307

勇敢にも生ガキアイスクリームにチャレンジする方もいました。

外国人技能実習生受入れ農家さま、3年間安定した受入れを続けるためには募集から慎重に進めないといけません。
詳しくは協同組合ビジネスネットワークまでお気軽にお問い合わせください。

外国人技能実習生、ベトナム人技能実習生、インドネシア人技能実習生、ラオス人技能実習生、カンボジア人技能実習生、フィリピン人技能実習生、中国人技能実習生の受入れは協同組合ビジネスネットワークへ☜おまかせください。

大阪、兵庫、奈良、和歌山、三重、滋賀、京都、岐阜、愛知、静岡、岡山、広島、山口、鳥取、島根、香川、愛媛、高知、徳島、東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬、山梨、新潟、長野、富山、石川、福井で受入れを進めています。

【2016/10/14 09:53】 | ベトナム 技能実習生
トラックバック(0) |

岐阜、過労死認定
三谷
今朝ニュースで実習生過労死の記事を見ました。岐阜、群馬辺りは多いですね。
こんな問題が発生すれば、奴隷制度、と批判する輩が言いたい事言います。
片や、きちんと受け入れする事で現地の実習生やその家族をどれ程豊かにしてきたか、、
ビジネスネットワークさんは、胸を張って今までどおり頑張ってください。


コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
岐阜、過労死認定
今朝ニュースで実習生過労死の記事を見ました。岐阜、群馬辺りは多いですね。
こんな問題が発生すれば、奴隷制度、と批判する輩が言いたい事言います。
片や、きちんと受け入れする事で現地の実習生やその家族をどれ程豊かにしてきたか、、
ビジネスネットワークさんは、胸を張って今までどおり頑張ってください。
2016/10/16(Sun) 07:49 | URL  | 三谷 #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック