ベトナム Dak Lakの視察が終わりました。ベトナムで技能実習生の募集が難しくなっているので、送出し機関の社長を同行して視察に行ってよかったと思っています。しかし今回も話をややこしくしてくれたのが技能実習制度に群がるブローカーです。

真ん中の方が今回の視察を案内してくれた大規模農園と大規模なコーヒー豆の輸出会社を経営しながら細々と留学生向けの日本語学校を経営されている地元で有力者の社長さまです。
視察2日目の夕食を自宅でご馳走してくれました。
奥さまは習い事の終わった子供の迎えを忘れて「モッ、ハイ、バー、ヨッ

」
子供から電話があって慌てていましたが、ベトナム人のかがみのような方でした。
終わるころには「あなたの募集ならすぐにでも100人を集めますよ」と言っていただきました。
で、ここまでになれたから行ってよかったの感想になったのですが‥‥
ここまでが大変でした
この社長さま、最初の話し合いの時にはシブい顔をされ、こちらを観察されているのがよく分かりました。
なんでも数年前に同じように訪ねてきた日本の技能実習生受入れ組合とベトナム在住の日本人〇〇さんに騙されたようで慎重になっていたようです。
これを解決したやり取りは
私は送出しのことはやらないです。送出し機関に候補者の募集が難しくなっているという危機感が少ないので先導してきただけです。
それではここの近くに住んでいる日本人の〇〇さんを紹介しましょうか
この○○さんは以前ホーチミンで会ったことのある方です。
その方なら会わなくていいです。〇〇さんは上手く言っていますがブローカーですよ
安心しました
こんな感じのやり取りの後、全面協力の約束をしていただきました。
この社長さまのところを〇〇さんと一緒に訪ねてきた協同組合の受入れ農家さまは、10年ほど前から協同組合ビジネスネットワーク
へ変わられてくる方がいましたが、最近加速しているように感じていました。
なんでも安い労働力と思って受入れた方や生活環境がひどかった受入れ先が多かったようで、半分くらいの実習生が失踪などのトラブルを起こしたそうです。
外国人技能実習生受入れをまじめにやっている方は私と同じように感じていると思いますが、日本人が営業面で手伝っている送出し機関とは付き合いたくないのが本音だと思います。
毎日毎日、本当に多い送出し機関からの新規受入れの営業。
その中には日本人がやっている日本代理店とか日本営業本部とか委託されているとか‥‥
技能実習制度にはブローカーの介在は禁止されているのにもかかわらず、それらしい名称とか契約書を作ってブローカーと認定されないように努力されているのは分かりますが、来年から始まる技能実習機構というところの判断で見逃されるのは難しいと思います。
ブローカーが入れば安定した技能実習生の受入れができないです。
ブローカー介在のペナルティも人生を終わりにしてしまいます。
受入企業のみなさま、ブローカーのない適正な受け入れで安定した技能実習生を受入れましょう。
詳しくはお気軽にお問い合わせください。
外国人技能実習生、ベトナム人技能実習生、インドネシア人技能実習生、ラオス人技能実習生、カンボジア人技能実習生、フィリピン人技能実習生、中国人技能実習生の受入れは協同組合ビジネスネットワークへ☜おまかせください。
香川県・愛媛県・高知県・徳島県・岡山県・広島県・山口県・鳥取県・島根県・兵庫県・大阪府・和歌山県・三重県・奈良県・京都府・滋賀県・岐阜県・愛知県・静岡県・東京・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県・栃木県・群馬県・山梨県・新潟県・長野県・富山県・石川県・福井県で受入れを進めています。

真ん中の方が今回の視察を案内してくれた大規模農園と大規模なコーヒー豆の輸出会社を経営しながら細々と留学生向けの日本語学校を経営されている地元で有力者の社長さまです。
視察2日目の夕食を自宅でご馳走してくれました。
奥さまは習い事の終わった子供の迎えを忘れて「モッ、ハイ、バー、ヨッ



子供から電話があって慌てていましたが、ベトナム人のかがみのような方でした。

終わるころには「あなたの募集ならすぐにでも100人を集めますよ」と言っていただきました。
で、ここまでになれたから行ってよかったの感想になったのですが‥‥


この社長さま、最初の話し合いの時にはシブい顔をされ、こちらを観察されているのがよく分かりました。
なんでも数年前に同じように訪ねてきた日本の技能実習生受入れ組合とベトナム在住の日本人〇〇さんに騙されたようで慎重になっていたようです。
これを解決したやり取りは



この○○さんは以前ホーチミンで会ったことのある方です。




こんな感じのやり取りの後、全面協力の約束をしていただきました。
この社長さまのところを〇〇さんと一緒に訪ねてきた協同組合の受入れ農家さまは、10年ほど前から協同組合ビジネスネットワーク

なんでも安い労働力と思って受入れた方や生活環境がひどかった受入れ先が多かったようで、半分くらいの実習生が失踪などのトラブルを起こしたそうです。
外国人技能実習生受入れをまじめにやっている方は私と同じように感じていると思いますが、日本人が営業面で手伝っている送出し機関とは付き合いたくないのが本音だと思います。
毎日毎日、本当に多い送出し機関からの新規受入れの営業。
その中には日本人がやっている日本代理店とか日本営業本部とか委託されているとか‥‥

技能実習制度にはブローカーの介在は禁止されているのにもかかわらず、それらしい名称とか契約書を作ってブローカーと認定されないように努力されているのは分かりますが、来年から始まる技能実習機構というところの判断で見逃されるのは難しいと思います。
ブローカーが入れば安定した技能実習生の受入れができないです。
ブローカー介在のペナルティも人生を終わりにしてしまいます。
受入企業のみなさま、ブローカーのない適正な受け入れで安定した技能実習生を受入れましょう。
詳しくはお気軽にお問い合わせください。
外国人技能実習生、ベトナム人技能実習生、インドネシア人技能実習生、ラオス人技能実習生、カンボジア人技能実習生、フィリピン人技能実習生、中国人技能実習生の受入れは協同組合ビジネスネットワークへ☜おまかせください。
香川県・愛媛県・高知県・徳島県・岡山県・広島県・山口県・鳥取県・島根県・兵庫県・大阪府・和歌山県・三重県・奈良県・京都府・滋賀県・岐阜県・愛知県・静岡県・東京・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県・栃木県・群馬県・山梨県・新潟県・長野県・富山県・石川県・福井県で受入れを進めています。
| ホーム |