fc2ブログ
インドネシア・ネパール・ベトナム・ミャンマー・カンボジア・ラオス・フィリピン・中国から技能実習生の受入れと、特定技能の登録支援機関の協同組合ビジネスネットワーク 理事長ブログです。受入れ企業様にはサポートと情報を提供して安心した受入れができるように進めています。
淡路島で農業技能実習生受入れを希望されている農業法人さまからお問い合わせの電話があり、訪問して技能実習制度の説明をしてきました。教えてもらった住所にカーナビに頼って向かっていると現在協同組合ビジネスネットワークでインドネシア人技能実習生を受入れている農家さまの近くでした。

もしやと思い新規受入れ希望の企業さまに協同組合ビジネスネットワークをどうやって知りましたか
と尋ねると
やはり近くの受入れ農家さまの〇〇さんに教えてもらったと

農業法人の方は淡路島から一番近い四国の受入れ組合を視察に行ったこと、中国地方の組合に来てもらって説明を受けたことを話してくれました。
まるで筋の方っていう風貌や振る舞い、組合の建物に部屋ごとに違う組合の名前が書かれていたこと、説明を受けた内容に不審なことが多かったことなど
私が説明すると安心したと喜んで頂き、インドネシア人技能実習生を決めていただきました。

説明を終えて紹介していただいた農家さまにお礼を言いに行くと
あっ、うちも次の受入れを進めてくださいと

どちらもありがとうございました。

協同組合ビジネスネットワークの特徴は技能実習生を受入れられた企業さまからの紹介が多いことです。
このような監理団体(協同組合などの第一次機関)なので受入れをお考えの企業さまお気軽にお問い合わせください。

外国人技能実習生、インドネシア人技能実習生、ベトナム人技能実習生、ラオス人技能実習生、カンボジア人技能実習生、フィリピン人技能実習生、中国人技能実習生の受入れは協同組合ビジネスネットワークへ☜おまかせください。

兵庫県、奈良県、京都府、大阪府、滋賀県、三重県、和歌山県、岡山県、広島県、山口県、鳥取県、島根県、高知県、愛媛県、香川県、徳島県、静岡県、愛知県、岐阜県、山梨県、新潟県、長野県、富山県、石川県、福井県、東京、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県で受入れを進めています。

【2017/09/15 07:13】 | 兵庫県 技能実習生
トラックバック(0) |
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック