fc2ブログ
インドネシア・ネパール・ベトナム・ミャンマー・カンボジア・ラオス・フィリピン・中国から技能実習生の受入れと、特定技能の登録支援機関の協同組合ビジネスネットワーク 理事長ブログです。受入れ企業様にはサポートと情報を提供して安心した受入れができるように進めています。
外国人技能実習制度の説明に岐阜県中津川市へ行ってきました。企業訪問時高速道路上を通ることはあるのですが、高速を下りたのは初めてでした。

DSC_3558_convert_20180223063305.jpg

恵那峡で有名な中津川市から見えた山には雪があり、雪の少ない香川県人としてはちょっとウキウキした気分に・・・

DSC_3557_convert_20180223063346.jpg

ホテルのベッドには電気敷き毛布も準備されていて寒いだろうなぁと思っていましたが、朝車に乗ると-3℃と表示されていました。

建設関係職種で中国人技能実習生の受入れを考えられている企業さまで、建設関係に多いトラブルも説明させていただきました。

外国人技能実習制度の活用をお考えのみなさん、技能実習生の出身国によって得意不得意の作業もあります。協同組合ビジネスネットワークでは出身国による違いも説明して入国後のトラブルを減らすように努めています。
詳しくはお気軽にお問い合わせください。

外国人技能実習生、中国人技能実習生、雲南省技能実習生、山東省技能実習生、遼寧省技能実習生、大連技能実習生、青島技能実習生、西安技能実習生、カンボジア人技能実習生、ベトナム人技能実習生、ハノイ技能実習生、ホーチミン技能実習生、インドネシア人技能実習生、ジャカルタ技能実習生、フィリピン人技能実習生、の受入れは協同組合ビジネスネットワークへ☝お問い合わせください。

岐阜県、愛知県、静岡県、山梨県、長野県、新潟県、富山県、石川県、福井県、滋賀県、三重県、和歌山県、奈良県、京都府、大阪府、兵庫県、岡山県、広島県、山口県、鳥取県、島根県、高知県、愛媛県、香川県、徳島県、東京、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県で受入れを進めています。

【2018/02/23 06:52】 | 岐阜県 技能実習生
トラックバック(0) |
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック