fc2ブログ
インドネシア・ネパール・ベトナム・ミャンマー・カンボジア・ラオス・フィリピン・中国から技能実習生の受入れと、特定技能の登録支援機関の協同組合ビジネスネットワーク 理事長ブログです。受入れ企業様にはサポートと情報を提供して安心した受入れができるように進めています。
大阪府富田林市の技能実習生の2号移行試験に立ち会ってきました。今回の試験はフライス盤で午前は実習生を連れて大阪市の大阪府職業能力開発協会へ学科試験に行き、午後は富田林の企業様の工場での試験です。

DSC_4303_convert_20180530144550.jpg

技能実習2号移行対象職種の機械・金属関係でベトナム人が得意なのは機械加工(旋盤・フライス盤・数値制御旋盤(CNC旋盤)・マシニングセンタ)、仕上げ(治工具仕上げ・金型仕上げ・機械組立仕上げ)、機械検査、機械保全、電子機器組立て(回転電機機器組立て・変圧器組立て・配電盤・制御盤組立て・開閉制御器具組立て・回転電機巻線製作、プリント配線板製造(プリント配線板設計・プリント配線板製造)だと思います。

外国人技能実習生受け入れ企業さま、外国人は国によって得意や苦手な作業がはっきりしています。
不得意な国の実習生を受け入れると生産性が上がらない、不良品が増える、途中帰国などのトラブルにつながります。
このことを説明できるのはいろいろな国から受け入れを進めている監理団体(協同組合などの第一次受入れ機関)だけです。

協同組合ビジネスネットワークではベトナム、インドネシア、ラオス、カンボジア、中国、フィリピンなどからの受け入れをおこなっています。
ご連絡いただければ安定した受け入れを提案いたします。

外国人技能実習生、ベトナム人技能実習生、インドネシア人技能実習生、ラオス人技能実習生、カンボジア人技能実習生、フィリピン人技能実習生、中国人技能実習生の受入れは協同組合ビジネスネットワークへ☜おまかせください。

大阪府、奈良県、京都府、兵庫県、滋賀県、三重県、和歌山県、岡山県、広島県、山口県、鳥取県、島根県、高知県、愛媛県、香川県、徳島県、静岡県、愛知県、岐阜県、山梨県、新潟県、長野県、富山県、石川県、福井県、東京、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県で受入れを進めています。

【2018/05/31 09:11】 | 大阪 技能実習生
トラックバック(0) |
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック