fc2ブログ
インドネシア・ネパール・ベトナム・ミャンマー・カンボジア・ラオス・フィリピン・中国から技能実習生の受入れと、特定技能の登録支援機関の協同組合ビジネスネットワーク 理事長ブログです。受入れ企業様にはサポートと情報を提供して安心した受入れができるように進めています。
ベトナムで表装(壁装)、機械加工(普通旋盤、フライス盤、数値制御旋盤、マシニングセンタ)、耕種農業(施設園芸、畑作・野菜、果樹)の技能実習生採用試験をおこないました。

DSC_0588_(002)_convert_20190306103912.jpg

計算、クレペリン、間違い探し試験、色弱、視力検査は全ての企業がおこないます。

DSC_0574_(002)_convert_20190306103942.jpg

実技試験は企業さまの希望によっておこないます。
今回、機械加工は普通旋盤で農業はユリの選別と束ねることです。

DSC_0590_(002)_convert_20190306111420.jpg

表装(壁装)の企業さまはカッターを使っての試験でした。

採用試験は時間をかけておこなうことによって人柄や能力が見えてきます。

協同組合ビジネスネットワークは募集国決定、求人、採用試験、日本語教育、入国後のサポートなど全てに全力です。
これが失踪率1%未満の訳です。
詳しくはお気軽にお問い合わせください。

外国人技能実習生、ベトナム人技能実習生、インドネシア人技能実習生、中国人技能実習生、カンボジア人技能実習生、ラオス人技能実習生、フィリピン人技能実習生の受入れは協同組合ビジネスネットワークへ☝お問い合わせください。

高知県、愛媛県、香川県、徳島県、島根県、岡山県、広島県、山口県、鳥取県、滋賀県、三重県、和歌山県、奈良県、京都府、大阪府、兵庫県、静岡県、愛知県、岐阜県、山梨県、長野県、福井県、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県、福岡県、大分県、長崎県、佐賀県、熊本県、宮崎県、鹿児島県で受入れを進めています。




【2019/03/06 11:26】 | 建設 技能実習生
トラックバック(0) |
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック