fc2ブログ
インドネシア・ネパール・ベトナム・ミャンマー・カンボジア・ラオス・フィリピン・中国から技能実習生の受入れと、特定技能の登録支援機関の協同組合ビジネスネットワーク 理事長ブログです。受入れ企業様にはサポートと情報を提供して安心した受入れができるように進めています。
ラオス、インドネシア、ベトナムからの技能実習生が入国しました。入国した関西国際空港ではこれから友人になる違う国の者たち同士が記念写真の撮影です。

Screenshot_20191016-120151_(002)_convert_20191029181227.png

新しく買ったマイクロバスの前でパチリ
このバスは国内最大のマイクロバスの後部座席を3列取り外した特別仕様車で、実習生が入国時に持ってくる大量の荷物を余裕で積むことができます。
ホテルの送迎バスなどの購入を検討されている方がいらっしゃいましたらお気軽にお問い合わせください。

DSC_2513_(002)_convert_20191029180904.jpg

マイクロバスで向かう先は香川県三豊市高瀬町の二ノ宮地区にある協同組合ビジネスネットワークの入国後講習センターです。

DSC_2518_(002)_convert_20191029181044.jpg

DSC_2517_(002)_convert_20191029181016.jpg

DSC_2516_(002)_convert_20191029180943.jpg

講習センターではそれぞれの国の国旗がプリントされた制服を着て授業を受けます。
実習生たちに教えるのは「絆」、国は違っても協同組合ビジネスネットワークの実習生は全員がつながっているということです。

外国人技能実習生の受入れをお考えの企業さま、協同組合ビジネスネットワークでは多くの国と地域から受け入れているのが特徴です。
出身国によっては苦手どころか見たこともない職種や作業もあります。
そのような方を受け入れても上手くいくはずがありません。
国籍別の得意な作業についてはお気軽にお問い合わせください。

外国人技能実習生、ラオス人技能実習生、インドネシア人技能実習生、ベトナム人技能実習生、中国人技能実習生、カンボジア人技能実習生、フィリピン人技能実習生の受入れは協同組合ビジネスネットワークへ☝お問い合わせください。

大阪府、奈良県、京都府、兵庫県、滋賀県、三重県、和歌山県、岡山県、広島県、山口県、鳥取県、島根県、高知県、愛媛県、香川県、徳島県、静岡県、愛知県、岐阜県、山梨県、長野県、福井県、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県、福岡県、大分県、長崎県、佐賀県、熊本県、宮崎県、鹿児島県で受入れを進めています。










【2019/10/29 21:38】 | 技能実習生受け入れ
トラックバック(0) |
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック