高知県で日本語能力試験(JLPT)に合格した実習生たちへ協同組合ビジネスネットワークからのお祝い金を持って行きました。
_convert_20220208121129_202202081212466b8.jpg)
土佐市のユリ農家さまで3号技能実習中のベトナム人です。
N2合格に本人も農家さまも喜んでいました。
この農家さまにはN1にチャレンジしているベトナム人もいて、みなさん日本に長く住みたいから日本語の勉強も頑張っています。
_convert_20220208121025_202202081212130bb.jpg)
日本で一番人口の少ない村といわれる大川村でN2合格の来日2年の農業技能実習生のベトナム人です。
大自然の中、寂しいかなぁと思っていましたが、村長さんの家で誕生日パーティーをしてくれたり、村役場の職員の方に仲良くしてもらったり、はちみつ集めや渓流釣りに連れて行ってもらったりと楽しんでいるようです。
協同組合ビジネスネットワークの制服を着てくれていたのも嬉しいです。
今月の私が担当する高知県の技能実習生にお祝いを届けましたが、協同組合ビジネスネットワーク
で受け入れている技能実習生の日本語能力には自信があります。
入国後講習時の日本語教師陣の奮闘はもちろん、入国前講習にも力を入れています。
技能実習生・特定技能受入れ企業さま、受け入れ成功の秘訣は日本語能力です。
特定技能・外国人技能実習生、ベトナム人技能実習生、インドネシア人技能実習生、ネパール人技能実習生、中国人技能実習生、カンボジア人技能実習生、ラオス人技能実習生、フィリピン人技能実習生の受入れは協同組合ビジネスネットワークへ☝お問い合わせください。
高知県、愛媛県、香川県、徳島県、島根県、岡山県、広島県、山口県、鳥取県、滋賀県、三重県、和歌山県、奈良県、京都府、大阪府、兵庫県、静岡県、愛知県、岐阜県、山梨県、長野県、福井県、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県、福岡県、大分県、長崎県、佐賀県、熊本県、宮崎県、鹿児島県で受入れを進めています。
_convert_20220208121129_202202081212466b8.jpg)
土佐市のユリ農家さまで3号技能実習中のベトナム人です。
N2合格に本人も農家さまも喜んでいました。
この農家さまにはN1にチャレンジしているベトナム人もいて、みなさん日本に長く住みたいから日本語の勉強も頑張っています。
_convert_20220208121025_202202081212130bb.jpg)
日本で一番人口の少ない村といわれる大川村でN2合格の来日2年の農業技能実習生のベトナム人です。
大自然の中、寂しいかなぁと思っていましたが、村長さんの家で誕生日パーティーをしてくれたり、村役場の職員の方に仲良くしてもらったり、はちみつ集めや渓流釣りに連れて行ってもらったりと楽しんでいるようです。
協同組合ビジネスネットワークの制服を着てくれていたのも嬉しいです。
今月の私が担当する高知県の技能実習生にお祝いを届けましたが、協同組合ビジネスネットワーク

入国後講習時の日本語教師陣の奮闘はもちろん、入国前講習にも力を入れています。
技能実習生・特定技能受入れ企業さま、受け入れ成功の秘訣は日本語能力です。
特定技能・外国人技能実習生、ベトナム人技能実習生、インドネシア人技能実習生、ネパール人技能実習生、中国人技能実習生、カンボジア人技能実習生、ラオス人技能実習生、フィリピン人技能実習生の受入れは
高知県、愛媛県、香川県、徳島県、島根県、岡山県、広島県、山口県、鳥取県、滋賀県、三重県、和歌山県、奈良県、京都府、大阪府、兵庫県、静岡県、愛知県、岐阜県、山梨県、長野県、福井県、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県、福岡県、大分県、長崎県、佐賀県、熊本県、宮崎県、鹿児島県で受入れを進めています。
| ホーム |